みんなのシネマレビュー
MAHITOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1907
性別 男性
年齢 62歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  スラムドッグ$ミリオネア 誰もが知っているクイズ番組を小道具にしたアイデアが抜群。 四択問題の答えから、フラッシュバックでストーリーを展開させていく手法も新鮮だった。 内容は波瀾万丈でドラマチック、やや作り過ぎの感は否めないけど、洗練された映像や演出、 画面から溢れ出てくるようなパワーは感じる。役者さんに関してはほとんど記憶にないが、 エンディングがやたら面白くて笑えた。[DVD(字幕)] 5点(2012-08-23 03:58:34)《改行有》

2.  スピーシーズNEO<TVM> エロチックなスピーシーズ路線ではなく、真面目に作られたSF映画で、 奇怪なクリーチャーが出てくることもなく、純粋なサスペンスドラマといった印象。 「スピーシーズ~種の起源」の冒頭部分で一本の映画を作ったような内容なのだが、 86分の作品で、お話が動き出すのが1時間も経過してからではさすがにキツい。 登場人物達の人間関係がもっと面白く描けていたら、また違った印象を受けたんだろうけど、 そういった意味での妙味も感じなかった。テレビ映画としてはそれほど悪くない出来だし、 SF好きの人ならそこそこ楽しめる作品かと思う。[DVD(字幕)] 3点(2012-02-26 18:48:57)《改行有》

3.  ストレイト・ストーリー 実話の映画化だけに安定感があって、とてもほっくりできる映画。 一応ロードムービーということで、様々な人間との出逢いを中心に物語が構成されているけど、 内容自体に厚みはないです。邦画でいえば、人情映画のような感じになるのかな? 主役がおじいさんということで、彼のこれまでの人生を覗き見る楽しみもあるかと思うけど、 そういった点では若い人にはちょっと退屈かも。それにしても主人公も周りの人たちも、 びっくりするほど呑気でのんびりしている。向こうの田舎町には、 実際にこういう人たちがたくさんいるらしいです。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-22 11:07:18)《改行有》

4.  スティル・クレイジー 思わず「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」を思い出してしまったが、 「ブルース・ブラザーズ」を彷彿とさせてくれる展開も、なかなか面白かった。 オヤジたちのキャラはとても愉快。ロックンローラーだけにハチャメチャさ満載だけど、 終盤の展開もしっかりしていて、良かったんじゃないかと思う。 お薦めのストーリーコメディー。[DVD(字幕)] 6点(2011-08-22 10:01:42)《改行有》

5.  スペースバンパイア SFエロチックホラー。設定は悪くないし、 女バンパイヤもセクシーで目の保養にはなるのだが、 序盤を過ぎてからのストーリーが今イチで、ラストはかなりハチャメチャになってしまった。 バンパイヤは全員女にして、閉塞的な男ばかりの宇宙基地などで話を進めたほうが、 断然面白い展開が見られそうな気がする。予算がなかったんだろうけど。 もっとエロエロに、エッチな見せ場を多くしなきゃダメ。まあそこそこ楽しめる作品ではある。[地上波(吹替)] 3点(2011-08-19 08:12:59)《改行有》

6.  スライディング・ドア 《ネタバレ》 電車に乗れた場合と、電車に乗れなかった場合の、 二つのエピソードを同時進行させた、変わった形式のラブストーリー。 二本のお話は交互に展開され、時々シンクロさせてるシーンもあるけど、 訳がわからなくならないよう、工夫はなされている。ラストは軽いオチでシメているが、 ストーリー自体は、二本ともどこにでもあるありきたりなラブストーリーもので、 あまり見所はなかった。あくまでアイデアを楽しむ映画。[DVD(字幕)] 4点(2011-08-06 11:03:07)(良:1票) 《改行有》

7.  スイミング・プール 《ネタバレ》 まあ、ひと言でいえば、掟破りの反則映画ですな。 フランス映画らしく、きれいな映像とともに、ちょっとアンニュイな雰囲気の漂った作品で、 エロティックなシーンも存分に用意されているのだが、一応殺人事件が絡んだサスペンス物。 もちろん最後のオチに繋がる伏線もいくつか張られていて、「どう考えたっておかしいだろ!」 と盛んに突っ込みを入れてたら、ラストで物の見事にやられてしまいました。悔しい。 あとは何も言いません。「俺はやられんぞ!」という方は、ぜひ挑戦してみて。[DVD(字幕)] 5点(2011-07-31 10:47:13)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS