みんなのシネマレビュー
ういろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 42
性別 男性
自己紹介


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プラトーン やっとまともな敵が出てくる戦争映画が観れたよ。「ワンスアンドフォーエヴァー」や「プライベート・ライアン」もそうだけど、アメリカの戦争映画に出てくる敵兵は無能な上に動きが緩慢で全然リアルさがなく緊張感も恐怖感もなかったが、これは違う!ベトナム兵が怒涛の勢いで攻めてきて、米兵を次々と撃ち殺す。米兵が銃で殴り殺せば、ベトナム兵は銃剣で刺し殺す。ここまで戦場での敵味方を平等に描いただけでも十分評価できる。まあ、あくまでも強さの面だけだけどね。最近の金を掛けただけの作品とはレヴェルが違うね。8点(2004-09-10 17:21:48)(良:1票)

2.  フルメタル・ジャケット この映画には敵がほとんど姿を見せませんが、この作品においてそれは問題ではなかった。戦争の狂気が醜く描かれていた。「よく女子供を殺せるな」の問いかけに「簡単さ、動きがとろいからな」と楽しそうに答える兵士。ハートマン軍曹の口から次から次へと出てくるすべてが名言に思えるほどに印象に残る暴言には衝撃を受けた(結構笑ったけど)。そのため素直には映画を楽しむことが出来なかったのでこの点数にしておきます(でも、観てよかったとは思ってる)。6点(2004-09-05 00:32:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS