みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 極限状態の描写が素晴らしい。「どうなるんだろう」と、グイグイ引き込まれました。全編通して重いんだけど、それがリアルっぽくて良いですね。ちなみに言葉のわからんところで捕まることこそ心細いものはありません。その昔、海外放浪中に飲酒運転で捕まり、拘置所で一晩明かしたことを生々しく思い出しました。トルコじゃなくて良かった。7点(2004-05-30 00:01:53)

2.  ミニミニ大作戦(2003) 前作を周到しつつも、よりクールにスタイリッシュに仕上がっています。好評だったミニの激走シーンは少なくなってしまいましたが、かっこよさはパワーUP。コダックシアター横のメトロ入口からの進入は、よく利用している場所なのでより臨場感UP。個人的にいいこと尽くめの本作ですが、BGMは前作の方が好みですね。 8点(2004-03-17 22:55:17)《改行有》

3.  ミニミニ大作戦(1969) 強奪までが長く間延びしてしまっているのが残念です。逃走劇はかっこいいのにねえ。街中の雰囲気もいいし、なにより迫力あふれるミニのカーアクションがかっこいいです。作品の持っているかるいタッチとミニ、そして曲が見事にマッチしています。7点(2004-03-08 15:32:31)

4.  未来世紀ブラジル 世界観だけなら文句無く10点。それぐらい素晴らしいイマジネーションで構築された未来世界に驚愕します。ボイラーダクトや、端末、果てはレストランのメニューまでギリアム監督の熱いこだわりが伝わってきます。お話はブラックユーモアが効いてビター風味。結局テロリストってなんだったんですかねえ。8点(2003-11-25 09:33:40)

5.  未来は今 ユーモアに溢れ、楽しめます。特に高木ブーばりのエンジェルが最高です。夢に出てきそうなポール・ニューマンの笑顔が強烈に印象に残ります。8点(2003-08-31 09:00:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS