みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  グラディエーター 《ネタバレ》 主人公の男の生き様は「男」にとっての理想像。最初のコロシアムでのアクションシーンは血が騒ぐ。彼のセリフである「マイ ネーム イズ グラディエーター」は忘れられない。[ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-21 06:43:02)

2.  トロイ(2004) 圧倒的な戦争シーンは一見の価値ありですね。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-01 04:34:09)

3.  インセプション 《ネタバレ》 わからない・・・。難しい・・・。ラストは・・・。二度目の鑑賞が今から楽しみだ![CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-23 00:51:08)

4.  戦場にかける橋 アレック・ギネスの名演ぶりに十分惹き付けられた。昔の戦争映画は緊張感があったのでくだらない作品が少ないので良い。[地上波(吹替)] 8点(2007-08-29 01:40:44)

5.  ノッティングヒルの恋人 こんな恋に庶民は憧れてしまう。私の好きな二人の共演だったので、おのずと高評価。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 03:07:26)

6.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ビョークが活きる映画であった。しかし、表現の意図がイマイチ伝わってこない。判断に難しいが私は高評価する。[地上波(字幕)] 8点(2007-08-01 02:49:32)

7.  アポロ13 どれくらい実話なのかは謎だが、感動した。名作。[地上波(吹替)] 8点(2007-08-01 01:27:33)

8.  アバウト・ア・ボーイ ヒュー・グラントが好きな私にとっては名作。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 01:24:08)

9.  K-19 突っ込みどころ満載だが、そこは考えずにみると潜水艦ものとしてはかなりの名作。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-08-01 01:19:21)

10.  ユナイテッド93 どこまで実話なのかは疑わしいが作品としてはよく出来ていると思う。テロは100%悪である。がしかし、このような事態になった要因をアメリカ人は誰一人として考えないのでしょう。テロとの関連が結局何もないままイラクとの戦争にまで発展していく。自分の国のことだけしか考えないアメリカに正義について語る資格はない。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-31 22:19:26)

11.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 私の好きな歴史スペクタクル系。剣にキスをして敵陣に突っ込んでいくシーンはかっこよかったのだが、その後が悪いので減点。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 14:41:13)

12.  アバター(2009) 《ネタバレ》 驚嘆の映像美、素晴らしい世界観とイマジネーション。裏方のスタッフの方たちの力に脱帽でした。ただ中身のほうは、ちょっと期待外れでしょうか。私の周りの友人たちを始め、ネットでも高評価だったため、身構えてしまったのがよくなかったのだろうか。私が引っ掛かるのはジェイクが人間を裏切った動機。沢山の先住民を目の前で殺されたというより、五体満足で英雄的な地位を望んだように感じてしまった。(※ただし私は地上波放送のものを観たため、恐らくフルで観れていません)[地上波(吹替)] 7点(2013-04-17 01:27:01)

13.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 1から続けて鑑賞。コリン(マーク)を見てると、男は包容力が大切なんだなと思う。レネー(ブリジット)は前作よりも太ってたけど、やっぱり可愛い。[DVD(吹替)] 7点(2011-10-29 14:09:36)

14.  ブリジット・ジョーンズの日記 レネーが太ってても可愛くて可愛くて・・・。ストーリーも王道で楽しめました![DVD(吹替)] 7点(2011-10-29 14:05:13)

15.  ペネロピ 出演者のキャラがよかったですね。誰一人として埋没していない。素晴らしい。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-30 17:24:47)

16.  スラムドッグ$ミリオネア 評価し辛い映画。こういった題材は得てして高評価に繋がり易い(我々のような一般の観客だけではなく、賞という意味においても)。かといってそういった題材に頼り切った映画でもない。う~ん・・・。難しい・・・。[映画館(字幕)] 7点(2009-05-27 03:22:22)

17.  スーパーマン(1978) いやぁ・・・。やっぱり昔のハリウッド的アメコミヒーローものは味があって良い。細かい点は気にしなくていい。ただ豪快なアクションを見るべし。それが観る者の心得なんだろうな・・・。[地上波(吹替)] 7点(2009-01-06 00:55:42)

18.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 《ネタバレ》 前作に引き続き面白かった。アスランは出てこないだろうと勝手に推測していただけに、終盤に登場した際には驚いた。前作の最後で主人公達が大人で威厳たっぷりだったのを見ただけに、またお子様の王というのは自分的にはトーンダウン。(物語の構成上仕方がないのでしょうが・・・)お子様に率いられているのをみても少し盛り上がりに欠ける。[映画館(字幕)] 7点(2008-07-29 08:10:01)

19.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 最後に送られてくるビデオ・・・。あれはゲイルが記者をプロのジャーナリストと認めているからできることで、(全てとは言わないが)日本の記者ならオフレコだろうがすぐに記事にするんだろうなと穿った見方をしてしまった。[地上波(吹替)] 7点(2008-07-10 12:08:54)

20.  プラトーン アメリカが起こす第二次世界大戦からの戦争に完璧な正義が一度としてない。アメリカ人はこの映画をみても心に響くことはあるのだろうか。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 18:02:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS