みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  イースタン・プロミス あまりピンと来ない映画でした。[DVD(字幕)] 4点(2010-04-09 15:04:32)

22.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! けっこう面白かったですね。[DVD(吹替)] 7点(2010-01-13 19:58:33)

23.  ダニー・ザ・ドッグ これは意外と良かったです。ただラストがちょっとあっけない……モーガン・フリーマン親娘が危険にさらされるという展開でもっと危機感を煽ってほしかったです。[DVD(吹替)] 7点(2010-01-10 15:53:33)(良:1票)

24.  いつも心に太陽を 《ネタバレ》 まあ手堅い作りでした。しかしラストがいまいちすっきりしないような…[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-04 09:31:59)

25.  シャイニング(1980) はっきり言って冗長すぎます。[DVD(字幕)] 4点(2008-12-14 16:00:40)

26.  ライラの冒険/黄金の羅針盤 展開があまりに急すぎてこちらの脳みそはフル稼働状態です。非常に疲れる映画でした。[DVD(吹替)] 4点(2008-10-19 17:48:27)

27.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 自分には合わなかったようです。[DVD(字幕)] 3点(2008-10-19 17:47:11)

28.  ヘアスプレー(2007) まあ、ミュージカル映画としては悪くはないんですけどね……。日本人的に、黒人への白人の差別、という題材があまりピンと来ません。あと、お母さんトラボルタだったんですね……びっくりです。[DVD(吹替)] 5点(2008-07-29 19:11:35)

29.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 本日二度目を観賞しました。老境の三銃士+ダルタニャンの雄姿が見れるのがいいですね。[DVD(吹替)] 7点(2008-07-04 22:54:40)

30.  タロットカード殺人事件 《ネタバレ》 かなりイマイチでした。話の展開が強引すぎ、とてもついていくことができませんでした。ミステリ要素も薄いのに、この邦題はないでしょう。看板に偽りありすぎです。[DVD(吹替)] 4点(2008-07-04 22:49:57)

31.  エニグマ 話が途中でよく理解できなくなりました。[DVD(吹替)] 4点(2008-06-07 21:15:38)

32.  抱擁(2002) うーん、途中で話がごちゃごちゃになって、辻褄が合っているのかどうなのかわからなくなりました。メインストーリーはなんとか理解できたと思うので、枝葉末節の部分で混乱しただけかもしれませんが。[DVD(吹替)] 5点(2008-06-06 21:43:59)

33.  リトル・ダンサー 本日2回目を鑑賞しました。炭坑という環境、少年が自分の夢に向きあうこと――といった要素が「遠い空の向こうに」とかぶっていますかね。本作もいい出来の映画ではあるのですが、「遠い~」のほうが自分は好みですね。[DVD(吹替)] 7点(2008-04-20 21:51:16)

34.  エンゼル・ハート 緩慢なテンポ、平坦な展開、電波的なラスト……褒められる要素が何一つ見当たりません。[DVD(字幕)] 3点(2008-04-17 22:42:54)

35.  未来は今 軽快なテンポで引き込んでくれます。最後のご都合主義には興醒めでしたが、まあこの映画のノリからはずれてはいないので、これはこれでありなのでしょうか。[DVD(吹替)] 6点(2008-02-24 14:21:26)

36.  ダイ・ハード4.0 正直、失望しました。「24」- サプライズ成分 + アクション = 今作 と言えばそれだけですべて説明できてしまいます。アクションシーンをだらだら引きのばすことで内容の薄さをごまかしてる部分も多々。夥しい贅肉と脂身を削り、100分以内でまとめていればもう少し違った評価のしようもあったかもしれませんが…[映画館(字幕)] 3点(2007-07-09 00:31:12)

37.  ファーゴ 《ネタバレ》 実話ものの犯罪映画です。実際に完全犯罪なぞ目論んだところで、きっとこの映画同様にうまくはいかないんでしょうねぇ。各キャラクターの行動原理が非常にはっきりしているので、映画としてわかりやすく、同時に犯罪者たちの底の浅さをうまく表現しきれています。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-06 23:02:13)

38.  コレクター(1965) 戦慄のサイコホラーを期待して観たのですが、エンターテイメント性は低く、文学の薫り漂う作品でした。物語にほとんど起伏がなく、音楽も妙に明るかったりと、あまり怖さは感じられませんでした。確かに主人公の狂気には少なからず共感できる部分はあったのですが、それが映画としての面白さに繋がっていたかと聞かれれば、頷けないものがありました。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-18 00:28:51)

39.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 脚本がTVドラマ「騎馬警官」、映画「ミリオンダラー・ベイビー」「クラッシュ」等々のポール・ハギスということで、張り切って映画館に足を運びましたが……正直、期待はずれでした。本当に彼の手になる脚本だったのでしょうか? カジノシーンでは大したスリルも味わえず、単にアクションシーンが継ぎ接ぎされただけの作品にしか見えませんでした。まあ、私の場合、「007」シリーズとはあまり相性がよろしくないので、必然的に評価も厳しめになってしまうのですが……。[映画館(字幕)] 4点(2006-12-01 18:44:04)(良:1票)

40.  ザ・インタープリター ここぞという盛り上がりどころで盛りあがってくれないのが残念でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-26 21:47:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS