みんなのシネマレビュー
pokobunさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 393
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  インセプション 《ネタバレ》 死ぬとおきるという設定に関心していたら、途中で今回の薬は強いので死ぬと虚無に落ちるという設定が出てきて唖然とした。リスクがない世界がまさしく夢の中なのにね。奥さんが出すぎなのが、ちょっとうっとおしいかな。[DVD(吹替)] 7点(2012-12-24 23:40:38)

22.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 おもしろかったけど、兄貴がセイバートゥースだと、1番最初のX-MENでマグニートの部下で でてきたのもセイバートゥースだよね?なんかよくわからなくなっているのは自分だけかな?[DVD(吹替)] 8点(2012-11-24 18:37:59)《改行有》

23.  ジャッカル つっこみどころのいっぱいある作品ですがまあまあですよ。悪役のブルースもまあまですよ。[DVD(吹替)] 6点(2009-08-12 22:33:15)

24.  ダイ・ハード4.0 続編は必ずこけるものですが、そこそここれはまだ頑張っている方です。でも戦闘機とのチェイスシーンはどうやってもありえねーと思いながらみてました。またクリスマスイブという設定は絶対押さえてほしいところですね。そうでないとダイハードという題がなければ本当にただのアクション映画です。[DVD(吹替)] 7点(2008-01-05 01:13:21)

25.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 真田に期待して見ましたが早めの退場にがっかりして後半のホラー?のような展開に真っ白になりました。[DVD(吹替)] 2点(2007-11-13 17:22:03)

26.  トゥモロー・ワールド ストーリーがどうしても面白くなくてついていけなかった。[DVD(吹替)] 4点(2007-08-16 23:06:27)

27.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 冒頭のシーンは圧倒されましたが、本当に後は中だるみでした。ラブシーンは不要です。エドハリスが子どもにもうくるな、家にいろと言われたのに来てしまい捕らえられ殺されてしまうのは、私としては自業自得と思った。[DVD(吹替)] 6点(2007-07-23 22:46:18)

28.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 007はそりゃこんなしょうもないもの作りやがってと思ったものも中にはありましたが、子供のころからずーっと見てきたシリーズで自分の中では特別な存在でした。点数なんかつけられません。でも今回のものはやはり今までとはいい意味でも悪い意味でも違うんです。同姓同名の違うスパイの話みたいな感じです。ですから評価できてしまいます。007でなければ8点以上 でも007ならやっぱりあのアット思わせるというか、ありえねーだろうそりゃあというシーンがないとらしくありません。秘密兵器もなさすぎです。特にパソコンがバイオを使っているというなら現代の設定でしょう?かなりの未来兵器を出して欲しかったなあ [DVD(吹替)] 7点(2007-07-03 00:32:34)(良:1票) 《改行有》

29.  ザ・コア 出だしは最高だったんですよ。地下にもぐってからが、もう2工夫あるともっとおもしろくなったかも。最近おなじように地下にもぐるB級映画がありましたよ。そっちは最悪です。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-09 00:07:15)

30.  フィフス・エレメント これと12モンキーズが混ざって覚えていましたが、再見してsfコメディの方でしたね。[DVD(吹替)] 5点(2007-01-07 22:42:45)

31.  ハイランダー/悪魔の戦士 クイーンの音楽とショーンコネリー出演という理由だけで見た映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-07 20:45:09)

32.  ニューヨーク1997 以前きたはずですが、まったく記憶になく今日再度、B級映画とわかって見ていましたが、かなり笑えます。[DVD(字幕)] 5点(2007-01-07 19:36:57)

33.  ミニミニ大作戦(2003) 前半は本当たるいんですが、後半はおもしろかったです。邦題がださすぎて見ていませんでしたが、オーシャンズよりは、確かによいと思う[DVD(吹替)] 7点(2006-12-26 23:49:25)

34.  カサンドラ・クロス すごく懐かしい映画ですが、DVDがでており感動感動。当時は非常に話題になった映画だったと記憶しています。その後の映画に影響を与えているシーンがたくさんでてきます。軍隊が列車を取り囲むシーンはやっぱり迫力満点です。特撮は現在のレベルで判断するのは酷なので無視します。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-16 23:55:14)

35.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 予備知識なしでみて最初の10分で見るのやめようかと思いながら見ていて、だんだんこれは、まんがなんだと思ったら許せるようになりました。しかし内容は陳腐です [DVD(吹替)] 6点(2006-07-03 23:03:21)《改行有》

36.  ルパン 《ネタバレ》 あのラストシーンは、なんだ?続編があるの?最後に悪女役の人といっしょにいたのは誰?連れ去られた自分の子供ですか?全体的に盛り上がりにかけおもしろくないです[DVD(吹替)] 4点(2006-07-03 19:42:46)

37.  レイズ・ザ・タイタニック 当時映画館で見ましたが、今回ビデオレンタルで再視聴しました。当時は期待せず見て結構面白かった記憶がありました。今見ると?な部分もありますが気楽に見れて良いですよ DVDは出ないのかな[ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-25 23:11:44)《改行有》

38.  ダニー・ザ・ドッグ 吹替えで見たから悪役のボスの声に怖さがなくて違和感がありました。期待してみたのですが いまいちです。[DVD(吹替)] 5点(2006-03-31 23:43:10)《改行有》

39.  ザ・インタープリター ニコール・キッドマンとショーン・ペンがでているのでみましたが、可もなく不可もなく って感じです。この二人でなければだめ映画かも。安易なこの二人のラブシーンやキスシーンがなかったことが救いと私も思います。[DVD(吹替)] 5点(2005-12-09 22:31:38)《改行有》

40.  アポロ13 期待せずにレンタルビデオで見ておもしろく、あらためてDVDを買った作品。実話にもとづいているということですが、本当にそうならすごいエピソードですね。[DVD(吹替)] 10点(2005-12-03 23:44:51)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS