みんなのシネマレビュー
よりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 302
性別
自己紹介  こちらのサイトを10年ほど前(2000年?)から観る映画を選ぶときに点数だけ見て参考にしてました(で、観終わってレビューを読む)。
 3年位前(2007年位)からは、いいかげん「何をいつ頃、観たのか?」段々、覚え切れなくなり記録のために投稿もするようになりました(自分の投稿が済んでから皆さんのレビューを読むことにしています)。
 なので(記憶だけで投稿したくないので)投稿始める以前に観た映画は、また観る機会があったときにレビュー入れようと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  フォロウィング 《ネタバレ》 時系列系にする必要性があまり感じられなかった。ストーリーも普通な感じがした。置いてかれないように最後まで集中して観られましたが、ここでの好評価ほどは楽しめなかった。自分がこういうジャンルに慣れてきてしまったせいもあるかも・・・。[DVD(字幕)] 5点(2010-05-23 22:36:55)

22.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 ダウニーJrのホームズのキャラは「アイアンマン」のスタークスとかぶってるしストーリーや雰囲気は「天使と悪魔」には負けてる感じだし、途中、ラスボス?(教授)は今回じゃ姿出さないな・・・というのもバレバレで次作があるのも分ってしまうし、全体的にイマイチな印象でした。[映画館(字幕)] 5点(2010-03-24 17:11:16)

23.  ファーゴ 《ネタバレ》 「ノーカントリー」とかもそうですが、特に面白くもなく、ツマラナくもなく、とにかく「たんたんと、だらだらと・・・」進んでいくのが作風なのですね・・・。[DVD(字幕)] 5点(2009-12-20 00:24:21)

24.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 豪華キャストなのに特に盛り上がらずに話はラストまで続いていく・・・「ややこしい、どーでもいい話!」それがテーマだったんですね・・・妙に納得。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-11 23:03:00)

25.  その土曜日、7時58分 《ネタバレ》 もう少し軽い時系列サスペンスと思ってレンタルしたが重かった・・・飽きずに観られたが重くてあまり楽しめなかった。[DVD(吹替)] 5点(2009-07-11 23:30:15)(良:1票)

26.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 (自身のせいですが)「1」と「2」の内容を殆ど忘れていたのでイマイチ盛り上がりに欠けた。博士はゾンビを闘わせるよりアリス軍団を闘わせれば楽勝だったのでは?とラストを観て思ってしまいました。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-31 23:18:35)

27.  ナイロビの蜂 《ネタバレ》 タイトルとパッケージ見て「妻殺しの真相を突き止めるサスペンス要素有りの冒険アドベンチャー」を予想していたのですが全然、違いました。結構、社会派の重い話でした。感想は悪くも無く、特別盛り上がりも無くといったところで5点。 [DVD(字幕)] 5点(2008-03-30 00:55:24)《改行有》

28.  モンスターズ/地球外生命体 《ネタバレ》 「アメリカは無駄な空爆するんじゃねー!」というテーマだったと解釈しておきます。[DVD(字幕)] 4点(2011-10-16 00:20:10)

29.  イースタン・プロミス 《ネタバレ》 渋い映画とは思うが「だから何?」という話だった・・・。[DVD(字幕)] 4点(2010-01-24 00:48:18)

30.  ヘイヴン 堕ちた楽園 凄くツマラナイというわけではないが、終わった後「だから何なの?」という感想でした。時系列でやる意味もあまり無いと思いました。[DVD(字幕)] 4点(2009-09-18 23:40:14)

31.  ターミネーター4 《ネタバレ》 もう別物といった感じですね・・・戦闘シーンは迫力有りますがストーリーは内容が殆ど無かった。マーカスの心臓を、うなずいて当たり前のようにもらってしまうジョン・コナーも主人公として「なんだかな~」と思いました。[映画館(字幕)] 4点(2009-06-16 19:23:53)

32.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 んー、そんなオチってありですか?突然荒唐無稽になってしまって、なんだかそのオチを受け入れられませんでした。なんか主人公二人のやり合いが暗いし、後味悪いです。本当は3点ですが、デビットボウイが出演してたので+1点![DVD(字幕)] 4点(2008-02-10 01:32:29)

33.  ダブリン上等! 《ネタバレ》 なんかグダグダな話ですね~髭妹には引く…。[DVD(字幕)] 3点(2010-05-03 01:15:42)

34.  消されたヘッドライン 《ネタバレ》 ここまで長くする必要あるの?という内容で、すいません途中で飽きてしまいました。[DVD(字幕)] 3点(2009-12-06 01:22:46)

35.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 一度、悪にハマれば(悪循環が付きまとい)中々、抜け出すのは難しいものだ・・・と改めて思わせてくれる救いようのない映画・・・そして公開当時この映画のTシャツをよく着ていた自分・・・。[DVD(字幕)] 3点(2009-05-05 23:32:52)

36.  穴(2001) いや、警察がそれはないでしょう…現実感なさ過ぎです。ありえない![DVD(字幕)] 3点(2008-02-10 01:38:45)

37.  インセプション 《ネタバレ》 ライバル企業がアイディアの盗み合いをする楽しい~映画かと思いきや・・・。夢の中をセンチメンタルな部分にとらわれて行き来して意味不明なまま終わる、私には全く楽しめなかった理解不能な映画でした。(ここでは凄い高評価なので結構楽しみに映画館まで行ったんですが・・・すいません)。 夢(とか妄想)の世界ばかり見せられる時点で(つじつまが合わなくても、話がちゃんと繋がらなくても)「何でもありじゃん!」と興醒めしてしまうのが私の性分なものですから・・・。[映画館(字幕)] 1点(2010-09-22 21:40:20)(良:2票)

38.  リボルバー(2005) すいません、結局、良く解りませんでした。[DVD(字幕)] 1点(2009-01-04 00:19:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS