みんなのシネマレビュー
たこちゅうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 586
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 自分でまいた種を自分で解決して、やったった感が腑に落ちない[DVD(字幕)] 6点(2011-12-20 21:40:35)(笑:1票)

22.  ディセント 《ネタバレ》 洞窟ってだけで恐怖感アップ。序盤も十分恐怖感がありましたよ。そんでもって後半の化け物。ひぇ~。女ばっかりの探検隊ってものいいですね。途中仲間割れとかありますが、化け物もびびるくらい強烈なものでも面白かったかな。[DVD(字幕)] 8点(2011-12-16 00:44:43)

23.  誘う女(1995・米) 《ネタバレ》 高校生ならあんな美人の女性に迫られたら騙されるわな。しゃーない。主人公のニコール・キッドマンの恐ろしさが伝わらなかった。淡々と進んだ感じで。どちらかというと女子高生のおバカさが恐ろしかった。[地上波(吹替)] 6点(2011-12-15 00:57:56)

24.  秘密のかけら ストーリはもうひと転がりして欲しかった。ヌードは豪華でごちそうさま。[DVD(字幕)] 6点(2011-12-15 00:51:54)

25.  アドレナリン(2006) 公開セックス気に入った。[DVD(字幕)] 6点(2011-05-30 22:54:43)

26.  ザ・コア 《ネタバレ》 地中に視点を置いた作品。珍しいこともあって発想としては面白い。ただ、ストーリを詰め込み過ぎたせいか、仲間が死んで行くのが単調な気がしたし、地球の危機感もあまり伝わらなかった。[地上波(吹替)] 6点(2011-05-05 00:22:16)

27.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 2つ化け物のコラボだがストーリはしっかり練られていたのは好評価。最後の方のシーンで傷ついたプレデータを仲間が宇宙船で迎えに来る所で、担架を使っていたところに爆笑。(文明が進んでいても担架は存在するのね。)プレデターがヒーロー的に扱われていたが、あの顔は何とかならんのかね。(普段は透明だからいいのか。)[地上波(吹替)] 7点(2011-05-04 23:48:04)

28.  007/消されたライセンス 他よりアクションがんばってるね。[地上波(吹替)] 6点(2011-04-21 22:28:21)

29.  ダニー・ザ・ドッグ ダニーは強い。普通の生活になっても格闘家として十分活躍できる。[地上波(字幕)] 7点(2011-04-20 08:56:21)

30.  ターミネーター3 《ネタバレ》 アクションシーンは「2」より上回る。但し、中盤までが最高で終盤の印象がよくない。個人的に女ターミネータと、落ちはあり。[地上波(吹替)] 7点(2011-04-16 18:59:32)

31.  沈黙のステルス セガール映画でアクションが地味って![地上波(吹替)] 4点(2011-04-14 22:22:48)

32.  キック・アス このご時勢に合った内容は感心したが、展開がスピーディでないのと、コメディ要素がつぼに入らなかったのでしっくりこなかった。主人公より目立っていたヒットガールのバランスもよくない。[DVD(字幕)] 6点(2011-04-14 22:18:25)

33.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 旧シリーズのよさを残しつつ現代の映画として成り立っている。[地上波(吹替)] 7点(2011-03-28 23:01:27)

34.  007/オクトパシー インドの舞台がいい。[地上波(吹替)] 7点(2011-03-19 20:11:53)

35.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 対象年齢が上がっていた。[地上波(吹替)] 7点(2011-03-18 10:42:17)

36.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ ちゅっちゅするシーンが少ない。[地上波(吹替)] 5点(2011-03-13 20:16:44)

37.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ アクションはよかったが展開がわかりづらかった。[地上波(吹替)] 7点(2011-03-13 19:32:23)

38.  007/ゴールデンアイ ことあるごとに爆破。この繰り返しの印象が強かった。[地上波(吹替)] 6点(2011-03-13 19:18:41)

39.  007/ゴールドフィンガー 古い映画はあまり好まないのですが、この映画は楽しめました。ストーリがよく考えられていたように思います。[地上波(吹替)] 8点(2011-03-13 19:17:29)

40.  トゥームレイダー2 1も2も同じような印象。アクションはこちらの作品が勝っていたが、盛り上げにやや欠けるか。[地上波(吹替)] 6点(2011-02-20 23:33:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS