みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  グラディエーター ここでの高い平均点も納得できる凄い映画でした。ラッセル・クロウのアクションが全編、見ててお腹満杯なるほどの迫力がありました。ただ・・・こういうアクション中心の映画でも3時間近くもあると疲れますね。正直キツイです。だから<超大作=長時間>ていう考えが好きじゃないです。要らないシーン(剣闘以外の所など)もあったから、そういう所をカットして2時間以内にして欲しかったと思います。【点数】7点にしたいですが・・・<長すぎ!>ということでマイナス1点で計6点ですね。 6点(2003-11-03 10:26:39)

42.  スターリングラード(2001) あんましこういう戦争系の映画は好きじゃないけど、普通に楽しめました。ただ長かったですね。もう少し短くして欲しいです。【キャスト】狙撃手役のジュード・ロウがかなりカッコ良かった。このカッコよさは犯罪レベルです(←いいすぎ?)。あと少佐役のエド・ハリスは・・・初めてカッコイイと思いました(失礼!)。2人の過激な対決シーンは結構見ものですね。素直にいいと思いました。【点数】すごいんだけど・・・<2回は勘弁して!>ということで5点献上いたしやす。5点(2003-11-01 19:52:28)

43.  ある貴婦人の肖像 タイトルが結構いいから期待したけど、中身はすご~~く微妙な映画。正直面白くないですね、これ。眠たくなりました。【キャスト】別に二コール・キッドマンじゃなくてもいいと思う。髪型とかも似合ってませんでした。変に中世ぶらないでください!【総合的】見ないことを薦めます。これから見ようと思う人は『遥かなる大地へ』に変更しましょう。まだこっちの方がいいです。2点(2003-10-31 20:21:07)

44.  007/ゴールデンアイ ボンドが戦車が爆走するシーンとかあって見応えがありましたが、ストーリーが陳腐に感じました。もう少し中身を削減して欲しかったですね。とはいえ王道のボンド映画であることに間違いないですね。【キャスト】ピアース・ブロスナンは文句なしにカッコイイです。まさにボンドですね。あと悪役をかなり上手く演じきったショーン・ビーン&『ザ・グリード』でファンになった(?)かなり綺麗なファムケ・ヤンセンもgood!総合的にキャストは上出来ですね。【点数】可もなく不可もない・・・が最もふざわしいから5点ですね。 5点(2003-10-27 22:29:24)

45.  フレンチ・キス こういう雰囲気の作品はけっこう好きです。【キャスト】メグ・ライアンがすごく可愛いです。個人的に本作はメグ・ライアン映画で一番好きです。あとケビン・クラインはとにかく優しい雰囲気で好印象でした。ジャン・レノは本当にチョィ役だけど貫禄がありました。7点(2003-10-25 22:15:55)

46.  アイズ ワイド シャット うーーん訳が分からん映画だ、これは。今の僕にはやはりキューブリック映画の良さが理解できません。【キャスト】トム・クルーズ&二コール・キッドマン夫妻(当時)の存在感が凄く強烈です。あと仮面舞踏会みたいなシーンで僕は軽く頭痛になりました。どうやら僕はこの手の映画は苦手みたいです。【点数】損はしなかったけど、もう2度と見たくないから5点です。5点(2003-10-13 21:44:30)

47.  戦場のメリークリスマス 映画自体はそんなにいいとは思いません。それにちょっと分かりにくい点も多いです。でも【音楽】はかなりいいです。。坂本龍一教授の♪メリークリスマス、ミスターロレーンスを聞くたび感動して泣きそうになります(関係ないですが押尾コータローヴァージョンも泣けますよ!)。【点数】本編2点+教授の音楽3点=5点だす。5点(2003-10-13 21:40:14)

48.  トゥームレイダー 借りてみたけどつまんない。前半は「おお!」て思いますが後半の出来にはガッカリしまくりです。アンジーのアクションはいいんだけどね・・・大事なストーリーが悪い!これじゃあアンジーがかわいそうだよ!とりあえず『2』に期待します。5点(2003-10-13 19:10:11)

49.  ワンダとダイヤと優しい奴ら 《ネタバレ》 (脱字・誤字により本日、書き直しました)ケビン・クラインが1988年に助演男優賞を取ってるし、2つもノミネートされているから見たけど、なんか僕には微妙な感じの映画でした。確かに笑えるには笑える(■オットーがアーチーを宙ずりにするシーン■オットーがアーチーを棒で殴るシーン)けど、爆笑まではいきませんでした(ちなみにモンティ・パイソン見たことありません)。6点(2003-10-11 14:24:21)

50.  恋するシャンソン 世間的に評判が良さそうですが僕にはイマイチでした。クラゲとかしょっちゅう変に出てきて眠たくなるし、ストーリーもそんなに面白くなかったです。だけど音楽はとても良かったと思う。♪人生なんてとても短いんだから楽しまなくちゃ・・・とりあえず「シャンソンていいね。」って思いました。【点数】カミーユに4点。4点(2003-10-10 16:34:59)

51.  ザ・ビーチ(2000) 前半は意外と面白かっただけに、後半のメチャクチャな展開がとても悲しい。この作品を見て『イージー・ライダー』同様、<現実は、やはり甘くないんだ!>ということに気がつきました。あとディカプリオは好きなんだけど、この作品はどうも受け付けませんでした。ディカプリオ君、作品をもっと考えて選びましょうよ(楽しい感じの映画の方がいいよ)。それにしても、あういう精神状態にはなりたくねーーーーー!!点数は前半に5点で後半-1点=4点です。4点(2003-10-04 10:12:05)

52.  アフリカの女王 うーん・・・・・・ストーリー展開があんまし面白く無かったなあ。でもキャストのキャサリン・ヘップバーンとハンフリー・ボガート(通称 ボギー)の共演というのは良かったと思う。ボギーはハンサムじゃないけど味があるし(個人的に顔が細くて病気じゃないの?と思った)、キャサリンもあんまし美人じゃないけど演技がとても上手かった。だから彼女が今年、亡くなったのは残念です。ご冥福を祈ります。5点(2003-08-31 18:53:42)

53.  エンゼル・ハート サスペンスとしての出来はまあ、こんなもんでしょうね。私はミッキー・ロークよりもロバート・デ・ニーロの方が短髪でヒゲが似合っててカッコよかったと思う。だけど内容の方は少しだけエロいベットシーンとかしか覚えていないので、また見たいですね。5点(2003-08-13 15:35:45)

54.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 最近の007を見てないから一応、期待してみたけどイマイチでした。ピアース・ブロスナンはボンドの風格が出ててカッコいいけど、大事なアクションはありきたりな感じでした。あとボンドガールは綺麗だけど2人もいらないと思う。今の007より、ショーン・コネリーの頃やロジャー・ムーアの頃の007の方が僕は好きですね。4点(2003-08-06 22:03:24)

55.  007/ユア・アイズ・オンリー ロジャー・ムーアが出ている007はあんまり見たことがありませんが、なんか普通でした。でもボンドの車のロータス・エスプリ・ターボ(たしかこんな名前だったはず・・・あと白ボディ車は自爆しちゃったのが悲しい)がなかなかカッコよかった!まあ可もなく不可もない007映画でした。5点(2003-08-06 14:36:50)

56.  シャイニング(1980) 正直なんともいえない映画です。まずキングの原作は読んでないし、あんましキューブリック映画を見ない私としては意味がよく分からなかった(キング本人だって、キューブリックのこの映画嫌いみたいだし・・・)。だけど演技派のジャック・ニコルソンの狂気の演技がすごい!ホテルで暴れまくるニコルソンはマジで怖い。個人的に何か賞を授与したいくらいスゴイです(ただニコルソンってイカレた感じの役が多くて好きじゃない)。やはり私的には怖さが半減しているけど『シャイニング(’97)』の方が分かりやすくて好きです。5点(2003-07-13 22:07:27)

57.  エレファント・マン 平均点が高くて、気になるデビッド・リンチ監督なので見ました。見てる最初は映像が白黒だったため、「これは・・・ホラーか?」と思いましたが全然違うということに気がついた。感想はアンソニーホプキンスが若かったし、顔が醜悪なだけでエレファントマンと呼ばれて見世物にされ差別されていたジョン・メリックがとてもかわいそうだなあと思いました(それも実話だと聞いたときは言葉を失いました。なんて酷い社会なんだろう!)。ジョンがマスクみたいなのを脱いだ時の顔の方は確かに気持ち悪いかもしれませんがジョンは人間に変わりない!そう私は感じました。だから「僕は人間だ」という有名なシーンは本当に素晴らしいです。・・・しかし私はこの映画で泣く事はできなかった。そこだけが残念です!7点(2003-07-13 17:28:43)

58.  ジキル博士はミス・ハイド 確かに僕も男から女になる所あんまし好きじゃないですが発想がおもしろいです。ちょっぴりHでしたが安心レベルですね。5点(2003-06-30 21:55:52)

59.  ワンダー・ボーイズ とにかくトビー・マグワイアの笑顔がいい。ただマイケル・ダグラスがはたしてこの役にあってたんでしょうか?そこが謎です。4点(2003-06-17 22:18:03)

60.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 面白かったんですが、後半眠たくなりました。ただディカプリオがすごくカッコイイなあと思いました。見てからかなり経ったんでストーリーを忘れました。また見ようと思います。4点(2003-06-07 23:58:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS