みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  ディープ・ブルー(2003) 映像美は最高級。ただ、美術センスや海へのリスペクトを持ち合わせていない私には難しい映画。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 14:55:18)

62.  ダニー・ザ・ドッグ ダニーの背景に関してもう少し深くまでやって欲しい。ジェット・リーのああいった演技は新鮮でもあった。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 14:34:02)

63.  イングリッシュ・ペイシェント ここ15年のアカデミー賞の作品賞を獲得した映画の中では下位クラス。全ての部分でレベルが高いのだが、自分としては好みじゃないのだろう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 11:02:20)

64.  GOAL! ゴール! サッカーの映画化は難しいが、難しいなりに頑張っていたと思う。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 20:55:49)

65.  007/私を愛したスパイ 007のまさに王道といえるストーリー。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 20:42:13)

66.  007/リビング・デイライツ ティモシー・ダルトンが演じるジェームズ・ボンドはまた違った印象を持てた。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 20:39:09)

67.  007/ムーンレイカー 《ネタバレ》 ジェームズ・ボンドが宇宙にまで進出してしまった。今回の作品ではちょっと無理のある展開が多すぎた(他作品007シリーズと比べても)。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 20:34:13)

68.  フラッド う~ん・・。まさにB級作品。まだ許せるのはジャンルがアクションであるからだろう。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 19:27:46)

69.  第三の男 昔の名作ということでみたところ、う~ん・・・。[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-07-23 19:01:40)

70.  ザ・ビーチ(2000) レオナルド・ディカプリオでもった作品。彼の存在感は確かに際立っていた。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 18:31:18)

71.  BROTHER 「バイオレンス」と「色」を芸術的にみせる北野作品としてはどうも・・。[ビデオ(邦画)] 4点(2007-07-23 17:58:12)

72.  2001年宇宙の旅 何を伝えたいのかさっぱりわからない。意味不明の作品。[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-07-22 23:00:40)

73.  ダイ・ハード4.0 ダイハードにネット社会は合わない。もっとわかりやすいテーマのほうがいい。[映画館(字幕)] 6点(2007-07-22 11:29:16)

74.  ナイロビの蜂 アフリカの表現方法がどっちつかずで中途半端はいなめない。もう少しはっきりさせたほうがいい作品になったような気がする。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 09:59:42)

75.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 私の好きな歴史スペクタクル系。剣にキスをして敵陣に突っ込んでいくシーンはかっこよかったのだが、その後が悪いので減点。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 14:41:13)

76.  グラディエーター 《ネタバレ》 主人公の男の生き様は「男」にとっての理想像。最初のコロシアムでのアクションシーンは血が騒ぐ。彼のセリフである「マイ ネーム イズ グラディエーター」は忘れられない。[ビデオ(字幕)] 10点(2007-07-21 06:43:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS