みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

141.  ニュー・イヤーズ・デイ 約束の日 初っ端で友達がいっぱい死ぬというヘビーな設定ですが程よい軽さを保っています。淡々と進む割りにそれほど退屈な感じはしませんが、全て見終わっても何も残りません。へ?って感じです。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-07 14:11:36)

142.  28日後... 伝染すると狂暴になってしまうウイルスのせいでイギリスがほぼ壊滅してしまったよ。という話。それ以上でも以下でもないのに長すぎで、飽きます。平凡。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-03 18:01:10)

143.  2001年宇宙の旅 よくわかんない映像をオーケストラとともに延々と見せられる芸術作品。長い。 名作として絶大な評価されてる映画ですが、みんな理解したのだろうか?楽しめたのだろうか?僕には全く理解不能です。猿の進化のシーンとかはなんか好きでしたが。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-03 17:55:05)《改行有》

144.  ナイロビの蜂 でっかくてどす黒い陰謀の告発サスペンス。前作とはまた違う抑えた雰囲気ながらも、迫力ある映像はやはり異色。シリアスで陰惨な内容ながら、やはり一息で見させる力を持ってます。脚本は普通。とは言え、現実を映した意義ある一本。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-03 17:40:27)

145.  トレインスポッティング ファンの多い映画で、音楽とか雰囲気がかっこよいのはわかりますし、キャラクター達も好きなんですが、山がなかったため個人的にはあまり印象には残りませんでした。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-07-03 17:27:13)

146.  時計じかけのオレンジ 前半を見て最後までこののりでいくクライムムービーかと思いきや、後半は罰がテーマ?結局、悪いことしたら報いがあるということですかね。 確かに映像や音楽の使いかたは印象的だけど、世間で言われてるほど異色作・傑作とは思えず、割と普通の映画だったなぁと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-24 18:30:36)(良:1票) 《改行有》

147.  トゥー・ブラザーズ 虎映画。虎がかっこよかったり、虎の視点になったりが良いんですが、どうもテンポが悪い&盛り上がりに欠けます。悪くはないんですが。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-24 18:15:01)

148.  dot the i ドット・ジ・アイ どんでん返しもののサスペンス。何かを臭わせながらの前半のラブコメと怒涛の後半戦のバランスは良いと思います。なんか落ち着きのない映画ですが、嫌いじゃないです。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-24 18:13:32)

149.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 気味が悪くも美しい映像を撮らせたら天下一品、本来悪趣味だと思われるティム・バートンが久しぶりに趣味に走った一本。歌って踊りまくるミュージカルならともかく、独り言を自然に言わせたいが故なのか、セリフの代わりにただ歌うミュージカルってのはただ間延びするだけであまり好きではありません。 A級の美術でおりなす、ジョニデ目当ての女子が目を覆う(ザマミロ)B級ホラーコメディーミュージカルといったところか。好き嫌いはともかく、なかなかこういう映画は貴重かと。食うか食われるかの使い方に笑った。 [DVD(字幕)] 6点(2008-06-16 23:28:12)(良:1票) 《改行有》

150.  Dear フランキー さらっとした手触りの親子人情モノ。まったりとした平凡な話ですが個々の人物がしっかりとしていて良いです。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-13 17:44:38)

151.  チューブ・テイルズ なんかオムニバスっぽいんだが、オチがあるんだかないんだか、いつおわったんだか、つながるんだかつながらないんだかわからなく、わけわからんくなって飽きてしまった。どんな映画だかよくわかりませんでした。芸術系です(乱暴)。[ビデオ(字幕)] 3点(2008-06-10 18:30:48)

152.  父の祈りを 無実の罪というありふれた題材だが、時代の背景がそれを後押しして不条理さがとにかく辛い。そして、父と子の関係の描き方もかなり良いです。僕自身が、そんな時代があったという事に実感できればもっとのめりこめたかも。良い映画です。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-10 18:17:24)

153.  小さな恋のメロディ 少年と少女のラブストーリーです。甘酸っぱすぎて、むずがゆすぎて、本来は好きなタイプの映画ではないんですが、ビージーズの音楽があまりにも巧くマッチしているので心地良くみれてしまいました。サントラ必聴です。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-10 18:12:47)

154.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ビョークを堪能できる愛情あふれる悲劇です。とにかく救いがない!暗い!欝だ!といわれまくってますが、最後に子供の目が治ったなら救いはあったんじゃないかなぁ、と思います。というか、そう思いたい。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-10 18:01:26)

155.  ターミネーター3 アクション部はそこそこ面白かった(笑えた)ですが、全てにおいて2に大幅に負けてます。敵も意外とあっさり死んでしまうし、シュワとジョンの友情で泣かせた前作を無視するかのような淡々とした関係。量産型って…。 そんでもって次回作があるかのような終わり方。まぁ、期待はしてなかったけれども残念です。マトリックスの続編などに比べれば、これだけでも普通に楽しめる映画だとは思います。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-29 18:26:00)《改行有》

156.  ターミネーター 今見るとB級臭プンプンですね。サラ・コナーはイカツイなぁ。今見ると意外性もたいしてないし、シュワちゃんの存在感がなければ、数あるアクション映画に埋もれるような一本にも見える。これが偉大なる大傑作に繋がるとは・・・。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 17:52:13)

157.  第三の男 サスペンスとしては、わりかし平凡ですが、白黒をいかした画面の陰影が特徴的です。主人公のダメっぷりが哀愁を誘います。音楽の使い方が妙です。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-29 16:52:44)

158.  スナッチ ロックストックと同じ監督とはいえ、雰囲気はまんまで、登場人物も多い。けど、ロックストックほどの爽快感はなかった気がします。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-23 18:33:41)

159.  ストレイト・ストーリー 大きな山も谷もなく、ただ穏やかにゆっくりと様々な人と出会いながら進んで行く。良い映画だと思うんですが、やはり退屈。もっと歳とってからどっしり見たら評価が上がりそうです。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-23 18:23:39)

160.  スティル・クレイジー 若い頃に成功をおさめたロックバンドがおっさんになって金のタメに再結成するって話だが、これがなかなかオモロイ。曲も意外とかっこよいし、メンバーも今のストーンズやフーを彷彿させるヨボヨボながら元気で愛嬌があります。良作です。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-23 18:11:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS