みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ミニミニ大作戦(2003) さくっと楽しめる、痛快アクション映画です。なんにも考えずに見るのが一番。個人的には、エドワード・ノートン見たさに見たんですが、相変わらず陰のある役をいい感じで演じておりました。観た後に、あー面白かったねーと言える映画です。8点(2003-12-30 03:19:28) 2. ダンサー・イン・ザ・ダーク とてつもなく、悲しい物語です。個人的に、ミュージカル的な映画は苦手なので、評価が低くなっています。それにしても、悲しい映画だ。6点(2003-12-08 14:30:22) 3. 28日後... コンセプトとしては、非常に面白い映画だったんだけど、作りこみが足らないような気がします。特に恐怖感というものは、感じなかった。変身するところなんて、なんだか「フロム・タスク~」のパクリという感じがしないでもない。エンディングでは、目が点になってしまった・・・。あと、ゾンビ弱すぎちゃう?5点(2003-11-04 09:14:57) 4. ザ・コア この映画を一言で表現すると「中途半端」という言葉がぴったりだと思う。所々でお金かけてるなーと思わせる映像があると思えば、な、なんだこの模型丸出しの映像は?というものもあったし、ストーリーも科学的根拠に基づいたように見せて、矛盾する所が沢山あったり。とっても中途半端。でも、なんかこういうの好きかもしれない。中心部に降りていくときに通った空間を、どのように通過して帰っていったのか、気になってしょうがない。暇つぶしにはなる映画です。5点(2003-10-05 02:37:56) 5. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル やはりこういうシリアスな映画には、しっかりした演技ができる俳優が絶対に必要。そういう意味で、ケビン・スペイシーは適役だったと思う。ケイト・ウィンスレットもタイタニックの演技からかなり成長したと思う。死刑というかなりシリアスな内容で、どっしり心に響き、映画を見た後に色々と考えさせられる。大金をつぎ込み、CGを駆使した映画も良いが、たまにこういった映画を見るべきだと思う。8点(2003-09-17 09:19:02) 6. めぐりあう時間たち ・・・演技はとてもいいのだけれど、ストーリーがよくわからん2点(2003-07-13 00:51:17) 7. ターミネーター3 《ネタバレ》 ど、どうしてこんな映画つくっちゃったの?T2で完結させておけばよかったのに・・・。カーチェイスシーンは良かったけどね、その他はたいしたことない。T-Xもあっけなく倒されるし・・・4点(2003-07-04 05:28:55)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS