みんなのシネマレビュー
づらちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別 女性
年齢 48歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  チャーリーとチョコレート工場 これは映画ではなく、一種のアトラクションです。だから、一人で静かに観賞するのは間違いかも…。私は友達と一緒に見ましたが、あれこれ笑ったり、つっこんだり、ウンパルンパと一緒に踊ったりして、とっても楽しい時間を過ごせました。TDLやUFJのアトラクションにでも乗ってるような気分で、気の合う仲間とにぎやかに見るのがオススメです![DVD(字幕)] 8点(2006-03-16 18:40:21)

2.  彼氏がステキになったワケ 最後のオチは良かったんだけど、そこに至るまでがダラダラしてて退屈…。だらーんとした日常会話が長く続くシーンが多くてうんざりする。映画はやっぱり展開が早くないとおもしろくないんだね。会話だけの映画ってキツい。脚本と撮り方次第でもっと楽しい映画にできそうなのが惜しい。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-06-13 11:46:08)

3.  戦場のピアニスト 「感動する!」「泣ける!」「名作!!」と聞いていたので大いに期待していたのだが、正直言ってどこで感動したらいいのか分からなかった。主人公をかくまう心優しいドイツ人たちの存在が唯一の救いだが、結局将校は助けられないし、なんだかなぁと思う展開がやたら多くてストレスがたまった。「感動作!」というよりも、「実話を淡々と描いた静かな名作」とでも聞いていたら、もっと違った見方ができたと思うんだが…。これから鑑賞する方は、そう思って見たほうが良い評価ができると思う。4点(2004-12-13 11:00:22)

4.  抱擁(2002) ものすごく上質な映画を見たと思いました。「抱擁」なんていう邦題と、エロげなパッケージのせいで、今まで見るのをためらっていたのですが、もっと早く見れば良かったです。↓のお二人のレビューのおかげで見ようと思いました。見始めてすぐに惹きつけられ、最後まで目が離せませんでした。過去の秘密を知りたいという探求心と、歴史的大発見をしているという高揚感を、主役二人だけでなく私も感じてしまいました。現代と過去の交差もスムーズでとても洒落ています。そしてなんといってもヨークシャーの絶景。あんなに美しいところにいたら、詩の一つぐらい書きたくなりそうです。2組のカップルがなぜ惹かれあったのかが説明不足なので10点にはいきませんが、DVDを手元に置いておきたくなる佳作です。9点(2004-11-29 14:53:19)

5.  眺めのいい部屋 映像・雰囲気・キャストと全てが非常に美しい映画でした。今までは修正されていたらしい?水浴びのシーンは、微笑ましくて良いと思いました。ただ、主人公の心情が全く理解できず、肝心のストーリーに入り込めなかったのが残念です。でも見終わってから考えてみると、本来の彼女は情熱的な人間なのに、そうではないと自分も周りも思い込んで抑えつけているわけで、そんな彼女の本質を見抜いたのがジョージと牧師なのですね。これは恋愛物語であり、自分を見出した女性の話とも言えるようです。そう考えると、徐々に余韻が高まってきました。ジョージのお父さんと話した後に見せた笑顔は、彼女がしがらみから解放された瞬間なのでしょう。私は、キスシーンよりもそちらのほうが心に残りました。6点(2004-11-29 14:30:26)

6.  フィフス・エレメント この独特のブッ飛び具合が好きです。6点(2004-11-06 08:41:27)

7.  イングリッシュ・ペイシェント レイフ・ファインズがムッツリスケベに見えました。4点(2004-10-19 11:36:08)

8.  めぐりあう時間たち ジュリアン・ムーアの役柄にものすごく共感してしまった。優しい夫、かわいい子供に恵まれ、何不自由なく幸せな生活を送っているように見える彼女。でもその心の中にはどうにもできない虚無感がある。なぜ満たされないのか分からず、ただ一人静かに苦しみもがき、死を選ぼうとする。そんな彼女の絶望を見透かしているような子供の叫び。後に彼女は、子供の人生も壊してしまう「怪物」と呼ばれるようになる。ただ苦しみから逃れたかっただけなのに…。自分の苦しみは自分にしか分からない。でも苦しみの理由は自分にも分からない。周りから見たらその苦しみはほんの些細なことで、わがままに見える。だから今日も、心でもがき叫びながら、笑顔で生きていく。見終わった後、かなり生気吸い取られました・・・。6点(2004-10-18 13:21:37)

9.  トロイ(2004) わりと普通に面白かったです。周りの空気を全く読めないで一人突っ走るパリス君がけっこう笑えました。オーランド・ブルームはこういう役が似合うので、これからもこの路線でいったらいいのでは・・・。アキレスもヘクトルも確かにかっこいいけど、私の中ではアキレスに仕えてた黒いターバンの人が一番ツボかも。ヘレン役のダイアン・クルーガーは確かにきれいだけど、今一つ物足りない感じがしました。そういえばブリセウス役の女優がインタビューで「最初はヘレン役のオーディションを受けたの」って言ってたけど、アナタじゃなくて良かったです。個人的にはモニカ・ベルッチのヘレンを見たかったです。でも迫力ありすぎてオーランドが喰われてしまうか。関係ないけど、ダンナが昼寝の時に500円玉を目の上に乗せて寝てたんで、かなりウケました(笑)。はやるかも。7点(2004-07-06 09:17:59)(笑:1票)

10.  いつか晴れた日に 《ネタバレ》 非常にすっきり爽やかになる映画だった。あの鼻もちならない女ルーシーが、ファニーに鼻をつままれて(鼻の穴に指を入れられて?)ケリ入れられて追い出されて、ああすっきり!もちろん、最後はハッピーエンドで大いに満足。8点(2004-05-03 15:45:33)

11.  ことの終わり ジュリアン・ムーアだけが美しい映画。彼女にはこういう時代の役が本当に似合う。サラは善人ではなかったかもしれないけど、美しい心を持っていて、それがジュリアン・ムーアによって引き立っていた。それに比べて、サラの周りの男達はなんて醜いの・・・。5点(2004-05-03 15:38:31)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS