みんなのシネマレビュー
モー子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別 女性
自己紹介 ジャンルばらばら、好みもまちまちで何の参考にもならない
自分が観た映画メモ程度のレビューです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  グラディエーター 虎が出てくるあたり、寝てしまいました。すごい爆音だったのに…。ラッセル・クロウがどうしてもジャイアンに見えてしまいます。す、すみません。皇帝が怪演で、キモさがすごく出ていて良かったと思います。5点(2004-03-05 15:50:38)

2.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 眠かった…。色々と名シーンがあって、そのへんは見所。宇宙のシーン(宇宙船のピントが全部合ってるという、例の映像)や、モノリスのシーンなど。あとで解説を読んで、なるほどそういうことか…と納得。ある意味原作のまんまってことですよね?6点(2004-02-29 22:23:36)

3.  マイ・ビューティフル・ランドレット 大学時代、LL教室にて字幕なしビデオで観ました。マイノリティが浮世で生きていくって結構大変だけど、愛があればなんとかやっていける…ってことなのかしらん。この作品の彩度が低い感じ、結構好きです。6点(2004-02-29 21:33:45)

4.  ブリジット・ジョーンズの日記 レニー・ゼルウィガー、プライベートでも彼氏ができなくて可哀想…すてきな女優さんなのに!ぷよぷよしてて、かわいかったです。巨乳だし。ジョーンズに共感する女性がたくさん出たのも分かる。なんつーか…レディコミ的展開だし。ヒューがいつもよりかっこよく見えた。てか、かっこよかった。8点(2004-02-29 18:42:45)

5.  ラブ・アクチュアリー なんでクリスマスに封切ってくれなかったんだぁー!バレンタインデーに観に行きましたが、その日でまあ正解だったかも。観てて幸せになれる作品ですね。この手の映画はある種「祭り」か「納会」的なもので、ストーリーに突っ込み不要、みたいなところもあってずるいけど。以下は蛇足です→ビリー・ボブがセクシーすぎて死にそうだった。あと、デザイナーのカール役のロドリゴ・サントロに萌えまくり! あの上腕二頭筋に噛み付きたい~!メガネのマッチョ萌え!彼はチャリエンフルスロットルのサーファー役で出てた人だったのですね!8点(2004-02-27 11:21:53)《改行有》

6.  ショコラ(2000) 《ネタバレ》 ファンタジーなのか現実的な映画なのか、どっちつかず。チョコレート魔女対カトリック村長の図式は分かりやすいけど、あの村、別に魔女が来る前は単に保守的ってだけで普通の村だったと思うんだけど…。魔女も、よせばいいのに人間らしい葛藤があったりするし、娘のパントゥーフル遊びもストーリーに生かせてない。チョコレートが皆に幸福をもたらす…って聞いてたから、もっとハッピーに徹した楽しいお話なのかと思ってました。無理やり「コーヒールンバ」みたいな曲が流れるあたりも、胡散臭い!そんな中、村長はかなりの怪演を見せていて、一人光っていたよ。キャリー・アン・モスはクラシックな美しさを見せていたし、ジョニデもかっこよかったけど、なんのために出てきたの?5点(2004-02-27 11:10:23)

7.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 嫌~な涙を流してしまいました。封切りすぐ後くらいに観たのですが、いまだに嫌な気分になるので、ある意味すごい作品なのかもしれません。1点(2004-02-27 10:56:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS