みんなのシネマレビュー
ぷらむ少佐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別 男性
年齢 54歳
自己紹介 バクチと映画の日々

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リボルバー(2005) ひさびさにキテる映画を観たなーって感じ。 しかし独りで観たことを後悔せざるを得ない こんなに幾つもの解釈ができる映画、、、、何人かで見ればきっと鑑賞後の映画談義が盛り上がりまくる事だろうと思う[インターネット(字幕)] 7点(2015-12-12 23:35:29)《改行有》

2.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 このシリーズ1から見てますけど面白かったと思いますよ。列車の上を走るシーンがめちゃカッコいい。でも"安”はないわー。何あの女・・・[DVD(字幕)] 7点(2010-06-24 22:53:45)

3.  バーン・アフター・リーディング 一言で言うと「なにがなんやら」。こういうおバカ映画好きですけどもっと濃くして欲しかったなぁ。ちょっと緩いです。特に最初の14分間が何て言うか無味無臭で・・・[DVD(字幕)] 5点(2010-06-19 22:25:26)

4.  バイオハザードIII あれれ?なんか評価低いですねー。私は映画としてはこの3作目が一番出来がよかったなーって思いました。ゾンビ映画としてもバイオハザード作品としても。常に緊張感漂う演出、ストーリーの分かりやすさ、アクションも2よりは自然に撮れてるし、そしてスーパーマン化したアリスを上手くまとめてきたのも良かった。[DVD(字幕)] 8点(2010-06-12 20:19:45)

5.  スナッチ メインテーマは”皮肉”かな。結局堂々巡りなところが面白い。そういう意味ではロンドンが舞台というのも合ってるね。イギリス人が好きな皮肉な笑いと低俗ギャグは日本人の肌には合わない事が多いと思うけど、この作品は私は楽しめました。普通、泥棒物ってスリルとかスピード感とかスタイリッシュさとかをメインに売ってきますが、この作品はそれらを全て含んだ上で、見せ所がそのどれでもないんだよね。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-28 00:37:51)

6.  バイオハザードII アポカリプス 私がゲームのBHシリーズで一番好きなのがBH3-Last Escape-。そしてそのBH3をベースに作られた映画がこのアポカリプス。だから面白くないわけがな・・・・い?いや、つまらなくはないし楽しめた事は楽しめたんだけど、映画として見るとちょっと・・・。「おおっ、上手く再現できてるじゃん」とか「うはっ、ニコライかよ!」とか「追跡者(ネメシス)うまく造形できてんなー。俺も1体欲しいぜ。」とかそういう楽しみ方ですな。もしゲームをやったことがない人が見たら、単にお金かけたB級映画に見えてしまうんではなかろうかと心配してしまう。あと皆さん書かれてるようにジル良かった!!もうちょっと髪が明るかったらもっと良かった!!でもジル目当てに2回も連続で見てしまった!!あんなにハードボイルドな雰囲気だったっけ?ってな気もするけど。ゲームではタバコ吸わないしなー。でも良かった。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-20 00:31:21)(良:1票)

7.  ジャッカル キャスティングは意図的に違和感を狙ってるんじゃないかな。それが成功か失敗かはともかく。てかブルース・ウィリスのイっちゃってる悪役は意外と合ってるかも。なんにせよご都合主義とツッコミ所が随所にありますね。どうせならもっとはじけちゃったらいいのに、と思う。たとえば変装ならヴァル・キルマーのセイントなんかはじけちゃってますよ。アレくらい行かなきゃ。 ジャックブラックのお約束、ゲップと半ケツは良かった★[DVD(字幕)] 5点(2005-11-06 15:29:59)

8.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 輸送車が地下鉄に落下、そしてミニで地下鉄に降りるシーンでは、頭の中で「ルパ~ン♪ルパ~ン♪真っ赤な~薔薇は~」と音楽が流れましたよ。とっつぁんじゃなくバイクが追いかけてきましたけど、その直後の土管みたいなところでのチェイスもGood。ありゃーミニじゃないと出来ないですね。とりあえずルパン実写版みたいな感じ。変装があれば完璧だった。(何が?)[DVD(字幕)] 7点(2005-05-15 23:37:06)(笑:1票)

9.  ハイ・フィデリティ 超ハイレベルな同人映画ですね。[映画館(字幕)] 7点(2005-02-27 01:18:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS