みんなのシネマレビュー
甘口おすぎさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 246
性別
自己紹介 アから順番に書いていくつもりです。
時間があまりないのでワ行まで行くのはいつのことやら・・・
シリーズものは今のところシリーズ全体で代表して一作だけにしてます。ワ行まで行ったら同じシリーズも書いてみようかな。
題名がわからいものもいくらかあるので見たもの全部書くのは難しいと思います

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 《ネタバレ》 アスランが強すぎでした。 やっぱり人間相手だとファンタジーにはかなわないなと思った。 ファンタジーVS人間よりもファンタジーVSファンタジーの前作の方が全体的には面白かった。 白の魔女は復活してほしかったな[試写会(字幕)] 5点(2009-08-24 01:50:17)《改行有》

2.  007/ユア・アイズ・オンリー オープニングのシャムネコの車椅子のおっさん誰なんだろう。大迫力だったけど[DVD(字幕)] 5点(2009-02-04 22:53:21)

3.  007/ゴールデンアイ 隠密のスパイとは思えない超スタント!大好きです[地上波(吹替)] 6点(2009-02-04 22:51:00)

4.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 音楽も実に素晴らしく、映像もきれいでどこか奇妙な感じもする。 内容は少し走りすぎている気もするが、そんなことも気にはならないくらいのブラックな血なまぐさいユニークなミュージカルです[映画館(邦画)] 8点(2008-07-16 20:30:58)《改行有》

5.  ミニミニ大作戦(2003) ミニミニなんていってるからちゃっちいのかと思った。しかし、流れのテンポも飽きがこず素晴らしい!とくに天井と床を爆破する最初の盗み方はうつくしいさすら感じる。 だが、強いて言うならもうちょい派手な見せ場がほしかった[地上波(吹替)] 6点(2008-04-14 18:12:14)《改行有》

6.  真珠の耳飾りの少女 非常に美しくまるで動く絵画を見ているようだ[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-03-03 11:29:16)

7.  グラディエーター 戦闘シーンよりも人間ドラマのほうが興味深い。 マキシマスも家族を殺され地位も奪われかわいそうな存在だが。 コンモドゥスもまた、人を信用できず嫉妬心につきうごかされた哀れな男である。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-03-03 11:27:37)《改行有》

8.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 あんまり期待していなかったけど意外とよかった。 ダニーがかけていた心をサムによって埋まっていくのがとてもよかった。[地上波(吹替)] 7点(2007-07-14 20:50:13)《改行有》

9.  赤い風車 現代との障害者の扱いの違いを痛感[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-08 19:32:49)

10.  ビーン ちょくちょく笑わしてくれるおバカ。なに最後にいい事してるんだよ。 仲良くなってよかったじゃないか[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-08 19:28:11)《改行有》

11.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 マクレーンはどんだけ死なないんだよ!? 人間と人間のアクションもすごかったけど(特にエレベーターシャフトの対決あれはすごい手に汗握る) ヘリコプターVSパトカーとかトレーラーVS戦闘機とか有り得ないでしょ。それでも勝てるんだからさすがはマクレーンだ。 今回の敵ガブリエルは前作の敵よりあまりインパクトはなかったけどあんなサイバーテロを起こすなんて恐ろしい。  現在、どんどんネット社会になっていく中でテロリストがキーボードをいじっただけで交通などをめちゃめちゃにできるようになるのは物凄い恐怖だと思った。今の便利に甘えずに、もしもの時に切り抜けられるような自分の知力と体力を磨きたい[映画館(字幕)] 8点(2007-07-08 19:25:12)《改行有》

12.  ターミネーター3 最後ということもあり、審判の日が近づき緊迫感のある作品。 ターミネーターのシュワちゃんは年々年をとっていくが、そんなことを感じさせないそれどころかさらにパワーアップしているように見える。[映画館(字幕)] 8点(2007-04-08 20:09:23)《改行有》

13.  戦場のピアニスト リアルな描写で描かれているため重く後味は悪いけど内容は深い。人間として考える事が多くある。 見ていると怖くもなりあるときは激しい怒りで攻撃的な憎しみを感じた 恐怖と怒りと憎悪の産物が戦争であるのかもしれない。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-03-24 22:38:42)《改行有》

14.  戦場にかける橋 さすが名作。アノ口笛の曲は印象的。[地上波(吹替)] 6点(2007-03-24 22:30:03)

15.  ショーン・オブ・ザ・デッド くだらんゾンビだ。笑っちまうぜ[DVD(字幕)] 3点(2007-03-15 19:46:14)

16.  サンダーバード(2004) 安っぽい感じもするけど、まぁいいか。よくがんばった!![映画館(字幕)] 5点(2007-03-03 16:10:36)

17.  ザ・コア 《ネタバレ》 熱で溶けて溶けていく人がかわいそうだがかっこよかった。 ラストがちょっとたりないけどそれなりに楽しめたと思う[DVD(字幕)] 5点(2007-03-03 15:57:18)《改行有》

18.  K-19 可愛そうなところが多々[地上波(吹替)] 5点(2007-01-08 18:24:17)

19.  オペラ座の怪人(2004) ほとんど歌ばかり、だんだん飽きてくるが、映画としてのインパクトは抜群[DVD(字幕)] 9点(2007-01-07 20:43:16)

20.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ! 《ネタバレ》 欽ちゃんの声とマッチしてていい。 ペンギンの策略で二人の関係がやばくなった所はドキドキした[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-01-06 20:14:27)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS