みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ラブリーボーン 何を伝えたいのかよくわからない。後で原作に目を通して、やっと理解できました。ストーリーを省いて、世界観を映像化した感じなので、原作を読んでから観た方が面白いと思います。[ブルーレイ(吹替)] 3点(2010-08-11 09:41:03) 2. アバター(2009) 映像は凄いですね。CGもここまできたのかと関心してしまいました。映像を見せる為の脚本がなければ2時間におさまったのかな。この手の映画つくらせるとキャメロン監督は凄いですね。3Dで見れなかったのが残念。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-08-07 20:18:53) 3. 路上のソリスト 《ネタバレ》 実話の音楽物に興味があってみました。主演のお二人の演技が素晴らしくてよかったです。ただ物語が淡々と進む分、統合失調症の表現が強烈で、精神的に弱っている方にはお勧めできないと思います。[DVD(字幕)] 4点(2009-12-20 16:38:22) 4. ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 シリーズの中休み的な物語なのでしょうか、恋愛メインで話が進む展開についていけませんでした。人物描写は今までで一番よかったと思いますが、長さの割にとってつけた感があって残念でした。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2009-12-20 16:28:05) 5. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 映像が楽しかったです。ハリーが少し(かなり?)暗かったですが、気がついたのはこのレビュー読んでからでしたので、見方によっては面白いということで。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-24 21:44:09) 6. ダイ・ハード4.0 面白かったです。シリーズが進むにつれ大味になってきてる気がしますが、ドッカンドッカンやっている方がこの映画らしいと思います。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-17 21:42:51) 7. バイオハザードII アポカリプス ミラ・ジョヴォヴィッチがかっこいい!1の方が緊迫感はありましたが、ホラーとしてのゾンビ映画を見るなら他にもあるので、バイオハザードはこれでいいのだと思います。 [地上波(吹替)] 6点(2007-11-04 16:53:28)(良:1票) 《改行有》 8. キンキーブーツ 《ネタバレ》 ローラがかっこよかったです。最後の発表会はみていて爽快でした。ローラみたいな友達ほしいなー。[DVD(字幕)] 6点(2007-09-02 23:18:48)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS