みんなのシネマレビュー
南の二等星さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サンダーパンツ! もっともっと評価されるべきB級映画。子供心を素直に描き表していると思う。[DVD(吹替)] 9点(2007-11-01 15:09:22)

2.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 この映画を観るたびに、レーザーをかいくぐる抜け道を探してしまう。あの惨殺シーンは何度観ても凄い。[地上波(吹替)] 7点(2007-10-29 02:49:37)

3.  ベルヴィル・ランデブー 僕のお気に入りは、おばあちゃんがメガネを押し上げる仕草。仏漫画をイメージしたアニメーションは、日本のものとはかけ離れているかもしれないけど、僕にとっては、それがとても新鮮な感じがしました。見ていて飽きないし、歌も心に残る素晴らしいものだと思う。[DVD(吹替)] 9点(2007-10-07 00:26:43)(良:1票)

4.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット あらゆる「炎のゴブレット」のシーンをないがしろにした作品。あんまりかっ飛ばすので、内容がうろ覚え。カレンダーに×印をつけて、4巻の発売日を待ったあの頃が懐かしい。やっぱりハリー・ポッターは本の世界観だけで十分です。[DVD(吹替)] 6点(2007-08-29 03:07:35)

5.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 「まあ、そこそこ面白かったよな。マージおばさんの来訪、ハリーの家出、忍びの地図、スキャバーズの正体。それに極めつけはクィディッチ決勝戦……あれ?クィディッチ決勝戦は?あれれ?」[DVD(吹替)] 7点(2007-08-29 02:56:54)(笑:1票)

6.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 家族みんなで観に行った映画。いやー、楽しかったなあ、この映画。 展開のテンポの早さは相も変わらず尋常ではなかったですが、それでも自分なりに楽しめました。美しいグラフィックに壮麗な音楽。心を魅了する要素を十分に兼ね備えた、素敵な映画です。[映画館(吹替)] 10点(2007-08-29 02:51:20)《改行有》

7.  ハリー・ポッターと賢者の石 読者の多くが「展開早すぎ!」と思ったはず。でも、あれでいいんだ。僕の中のハリー・ポッターは本が全てなのだから。それにしても、本は高いなあ。[映画館(吹替)] 9点(2007-08-29 02:42:02)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS