みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1452
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

1.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 初作にそそられて続編鑑賞… 人肉ハンバーガーを食わせるとかジョークの下品さも限界を超えてきてハチャメチャ感もちょっと食傷気味でしたが、ご褒美の王女様とはラブラブになっていてとりあえずメデタシメデタシ。[インターネット(字幕)] 6点(2024-08-31 10:12:31)《改行有》

2.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 かけがえのない一日を大切に、みたいなメッセージを感じさせるタイムトラベルラブコメ。 超能力を受け継ぐのは男性のみのはずが手をつなぐと妹も一緒にタイムトラベルできたり、タイムトラベルの影響が精子と卵子の巡り合わせだけに影響するとか、ファンタジーなのでスルーしますが… 父親からの幸せになる二つの秘訣 ①一日一日普通に暮らす ②はじめは気付かない人生の素晴らしさを2回目は気付く 何度も人生をやり直した失敗の重みをナメきった人の軽口かなと思いましたが、繰り返しができない普通の人ではなかなか気付けない事なのかなとも… ラストの父と子の浜辺の散歩のシーン、主人公はまたここから違う人生を歩んでいく選択肢もあるのか?…また突っ込みたくなりますが、人生はとかく不公平なものと悟らせてくれる面白い映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2024-08-31 10:02:37)《改行有》

3.  キングスマン 《ネタバレ》 なんと世界を救ったご褒美が王女様の○○○とは!? さすが度量が広いスウェーデン王室、宮内庁なら間違いなく国際問題でしょう(笑) ゾンビ映画のようにバッタバッタ死んでいく教会での大量虐殺に終盤の首に埋め込まれたチップ起爆によるパーティー一味の一斉粛清… ハチャメチャでぶっ飛んでるのにハラハラドキドキ&爽快感も半端ない。 続編2作にそそられますがもうちょっとシリアスさが欲しいような…[インターネット(字幕)] 7点(2024-08-20 23:41:23)《改行有》

4.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 非人道的な行為を繰り返す主人公に治療による選択の意思のない善行(時計じかけのオレンジ?)… バイオレンス、コミカル仕立ての中でいろいろありましたが最後は政局も絡めて元の木阿弥。 原作の「人はいつでも変われる」というメッセージのようなハッピーエンドを取っ払ったキューブリック版の皮肉なバッドエンド。 こちらの方が心の奥底に潜む変えることのできない人間の本性のようなものが伝わってきて納得感がありました。[インターネット(字幕)] 8点(2024-07-03 09:34:14)《改行有》

5.  ティム・バートンのコープスブライド よくできたお伽話。 分かりやすいキャラクターと歌にピアノにラブコメストーリー、思わず引き込まれました。[インターネット(字幕)] 7点(2023-11-29 19:45:05)《改行有》

6.  ザ・インタープリター 導入部のインパクトにクライマックスの緊張感、思わず引き込まれますが… 主演二人の心情リアリティが引っかかって感情移入できないまま観終わってしまった。 演出過多では?[インターネット(字幕)] 5点(2022-05-06 00:11:08)《改行有》

7.  カセットテープ・ダイアリーズ 《ネタバレ》 移民排斥の理不尽な差別をうけているムスリムの父親がユダヤ人を嫌悪… 外見や宗教、性差や所得格差からだけではないようにも思える偏見や差別、人類進化の過程で生き残りをかけて染みついてしまった本能? そんなことを考えながら、流れる曲の歌詞に共感しつつロックと青春と家族愛にほっこり。 母親が生活費のために手放した金のブレスレットを買い戻すシーンにも思わずウルウル。[インターネット(字幕)] 7点(2022-04-24 13:05:07)《改行有》

8.  パワー・オブ・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 謎めいたタイトル(聖書からの引用らしい)から始まり淡々と緩慢に展開していく物語、 手袋やLGBTを伏線に兄弟母子の複雑で微妙な人間関係、 そして偶然と策略から生まれた衝撃のラスト… 観賞後しばらく余韻に浸れるなかなか味わい深い映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2022-03-29 19:55:46)《改行有》

9.  ファーザー 他人事でないだけにズシンと響きますが、ヒネリといえば認知症視点の映像くらいなので淡々と支離滅裂世界が続きます。 支離滅裂さでは日頃見慣れている夢も同様ですが、目覚めてもそれが現実だったらと考えるととてもじゃないけど耐えられない… 生命科学や脳医学の進歩には著しいものがありますので一日も早い治療薬・治療法が見つかる事を祈ってます。[インターネット(字幕)] 5点(2022-03-25 17:11:57)《改行有》

10.  エクス・マキナ(2015) AIの意識がテーマの作品にはどうしても引き込まれてしまいます。 ディープラーニングによるチェス、将棋、囲碁然り、所詮人間は心理戦でもAIには勝てないでしょう。 あまり制作費掛けてなさそうですが、綺麗な映像に淡々としたストーリー、なかなか見応えありました。[インターネット(字幕)] 8点(2022-03-10 21:23:46)《改行有》

11.  ヘアスプレー(2007) 違和感だらけの母親でしたがトラボルタでしたか… 人種や体形への偏見に対する反発ストーリーはちょっと無理やり感が漂っていますが、ハイテンションミュージカルに乗せられて一気に観てしまった。[インターネット(字幕)] 6点(2022-01-22 21:43:09)《改行有》

12.  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 予定調和的迫力カーチェイスに銃撃戦、そして突っ込み所満載のファンタジーのような展開。 ハラハラドキドキ感はイマイチですが、そもそもこのシリーズにそれを求めるのは的外れかと… 不覚にも予定不調和の結末にグっと来てしまった。 ウルウル度はシリーズNo.1、ダニエル・クレイグお疲れ様。 次作はどうなっちゃうのか?期待してます![映画館(字幕)] 8点(2021-11-16 23:39:34)《改行有》

13.  ダークナイト ライジング 迫力の映像とともにゆったり観ていると置いていかれそうになる慌ただしい展開、 徹底した抑圧やまさかの裏切りからの一発逆転の解放感には浸れます。 ただ、創り過ぎのようなストーリーからはエンタメ感は十分も響くものが…[インターネット(吹替)] 6点(2021-10-23 16:38:57)《改行有》

14.  インターステラー 《ネタバレ》 5次元の世界なんて3次元の頭ではどうあがいても意味不明ですが、難解すぎる理論物理学に種族保存本能的な愛とフロンティアスピリットで挑んでいく… 知見を超える妄想のような緊張感の連続でしたが、「人類を救うのは愛」みたいな展開に「穏やかな夜に身を任せて」ホット一息… 迫り来る人類終末への抵抗、種の保存のみに特化した「プランB」と今生きている人間を救う「プランA」、「B」ではなく「A」に希望を抱かせるようなラストに続編は?の期待… 見直したくなって翌日吹き替えにて視聴。 字幕スーパーを追わなくていいのであちこちに新たな気付きあり。 孤独死を恐れたマン博士のドッキング失敗後の一か八かの決死のトライ、さらに息もつかせぬ怒涛のブラックホール突入… ネタバレしているのに初回以上のハラハラドキドキワクワクに満点に変更です![インターネット(字幕)] 10点(2021-10-08 21:10:23)(良:2票) 《改行有》

15.  落下の王国 ファンタジーの物語はいいとしてイマイチ深みの感じられない現実世界のストーリーでしたが、世界遺産の映像美、強烈な衣装デザイン、そして少女のピュアな表情に知らず知らずのうちに引き込まれます。 エンディングであの有名なカットされたキスシーンの連続が頭をよぎりますが、不思議なワクワク感に思わず二度見してしまいました。[地上波(字幕)] 8点(2021-01-21 22:15:59)《改行有》

16.  127時間 《ネタバレ》 確かに「動かないアクション映画」。 自己責任で楽しむ危険がいっぱいの壮大なキャニオン、日本でならまずは立ち入り禁止でしょう。 トラブル発生から一転重苦しい時間が延々と続きますが、極限状態でもクールな人は稀にいるもんです。 腕を挟まれた瞬間から切り落とすんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが・・・目をそむけたくなる映像もグッとこらえてハッピーエンドに期待・・・メデタシメデタシの実話、なかなか見応えありました。[地上波(吹替)] 8点(2021-01-07 22:54:35)《改行有》

17.  ブレードランナー 2049 AIと意識、この命題にはとても惹かれますが、個人的にはドラマ性よりもっとロジカルに切り込んでほしかった。[CS・衛星(吹替)] 6点(2020-11-25 00:22:56)

18.  イエスタデイ(2019) ビートルズ愛が強過ぎると中味の薄っぺらさに耐えられなくなる人も出てきそうなビートルズネタのファンタジーラブコメ。 ビートルズの偉大さは言うに及びませんが、彼らへの強すぎる愛を持ち合わせていないためか十分楽しめました。[インターネット(字幕)] 7点(2020-09-17 21:55:04)《改行有》

19.  トレイン・ミッション すべてことごとく監視できる犯罪組織がなんでこんなに手の込んだリスクの高い事するの? という違和感を許せるくらいのサスペンス感はありました。 後味もそれなりだし、もうちょっとリアリティを加えていただけるとよろしかったのでは・・・[地上波(吹替)] 5点(2020-06-13 20:05:12)《改行有》

20.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 自分の子を産むより不幸な子を養子として育てる方が幸せと本気で思える人がいるんですね、25年目の再会と同じくらい衝撃的です。ネタバレ的なタイトルでなければもう少し感動できたかも。[地上波(字幕)] 6点(2019-11-18 22:51:30)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS