みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : オランダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ブラックブック 《ネタバレ》 ナチだろうが、反ナチだろうが、立場が変われば人間のやることなんて同じなんだろうな。悲しみは消えても、怒りは消えないだろうし、復讐の連鎖は永遠に続くんだろうし。そういう憤怒や憎しみの感情に保身や欲が折り重なって時を過ごしていくのが人間であって、双方のベクトルが同じなら自己完結するんだろうけど、ベクトルが逆だとこれまた厄介。それでもやり過ごすのが人間なんだろうな。何をされようが、憤怒や憎しみもなく、保身も欲も無く、そんな聖人はいるわけないんだが(そういう現世が嫌で?最後に兵士が牧師になっちゃうのはオモシロイオチだと思う)、「やっぱり人間ってこうなのかな?」と人間の性を見せ付けられて、益々人間が恐ろしくなり、人間嫌いになりそうで、かなり憂鬱になるんだが、作品としてはよく出来てるし、見応えがあると思う。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-02-09 16:55:20)(良:1票) 2. トゥームレイダー2 全作よりも映画っぽくなってるように感じるが。アンジー目当てで、気晴らしで見る分には悪くないと思う。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-02 23:57:14) 3. アレキサンダー 偉業を成し遂げようと無茶するTOPとそれを止められない部下達。やがてTOPの暴走は部下の離反を招く。部下が信用できないTOP。そして組織は崩壊していく。いつの世も変わらないものですね。7点(2005-02-05 23:40:08) 4. ギャング・オブ・ニューヨーク 見に行ったときは結構退屈でした。なんか街のセットのすぐ裏手に林が茂っていてちょっと興ざめした覚えがあるのですが。ビデオでチェックしてみようかな?4点(2004-01-07 04:29:34) 5. ダンサー・イン・ザ・ダーク まったく意味不明・わけがわからんかった。もう1回見た方がよい???0点(2003-12-22 04:47:50)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS