みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 台湾 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 映像が美しかったのは良かったとして、考えさせられるエンディングは、諸手を挙げて面白かったと思わせてくれるものでは無かった。 二度観ると、大分違った視点から鑑賞できる作品だと思うが、冗長ともとれる内容は、二度観たいと思わせてはくれなかった。[映画館(字幕)] 6点(2013-03-05 01:48:17)《改行有》 2. トロン 《ネタバレ》 展開が早すぎたり、ストーリーに抑揚が無いなど、残念な部分が多かったです。 映像に関しては、今観ても奇抜なものがあり刺激的と言えます。 子供の頃に観たら、純粋に楽しめたかもしれない。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-27 02:37:47)《改行有》 3. レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 前作並のおもしろさ。 やはり、小喬の美しさは格別で、監督も撮りがいがあったに違いない。 孔明の活躍が一番の見所で、そこは大変楽しめた。 不満を言うなら、尚香が関わると相変わらず陳腐になること。 そして、合戦シーンの迫力が無いこと。 これは前作よりも顕著で、原因の一端に尚香のメルヘンシーンがあげられる。 何人かのひょうきん者役が無ければ、もっと面白かったに違いない![CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-10 17:20:30)《改行有》 4. レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 前半が中々面白かっただけに、後半の失速ぶりが残念だった。 特に、亀の陣形での戦闘シーンは、陳腐すぎて話しにならない。 映画全体の諸々のシーンにおいて、ロードオブザリングの臭いを感じてしまったのもちょっと嫌だった。 最後の戦闘シーンさえ良ければ・・・・。 残念。[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-05-10 16:41:26)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS