|
プロフィール |
コメント数 |
1070 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://vvolf.exblog.jp/5301623 |
年齢 |
23歳 |
自己紹介 |
<2016年03月03日21時58分JST版>68
1) レビューに関して: ☆ 4点以下は評価対象外、平均点は7と考えてます。 ☆ 未見の映画については、基本的に余計な情報を入れないために他の御方のレビューを拝見せずレビューを書くため意見の重複などもあると思いますが、本人はオリジナルレビューのつもりでおります。
2) 観る・観ない映画のジャンル: 好きなのは、戦争映画、アクション、歴史もの、コメディ、SF、ファンタジー、動物もの、ホラー、アニメなどなど。最近の邦画実写もの、芸術色の強い(といわれる)ものなどはあまり観ません。
3) ひとこと:(2016-03-03) 星戦争は好いぞ! |
|
1. デアデビル
原作を知りませんが、映画「スパイダーマン」よりもずっと面白かったです。目が見えないという設定を映像化すると、ああいう方法があったのかと感心してします。ことばで説明するより、ぜひとも映像を見て下さい。ベン・アフレックの視線の演技はなかなかだったと思います。視線を微妙に外すのは、けっこう難しいと思いますよ。これだけでも見る価値はあると思います。また、正義とは何かを追求して葛藤するのも見ものであるけど、こちらはちょっと中途半端に終わったのが残念。コリン・ファレルのキレた演技は、もうすこしまとわりつくようなねちっこい演出でもよかったと思いますが、そこそこ悪役を好演していたと思います。飛行機のピーナツは笑ったけどね(苦笑)。あと、ハーレーでウィリーはいけません! あれじゃテールをこすっちゃうよ(笑)。冒頭のボクサーのお父さんとのエピソードは、個人的な嗜好で、なかなかグッと来るものがあります。しっかりと部屋に十字架を飾って宗教的背景を演出するあたりも、細かい設定にこだわっているなと思いました。アクションを期待するよりも、そういう状況を楽しむのがいいのではないでしょうか。それにしても(←口癖(笑))、主人公もあのねーちゃんも悪役も、みんな生身の人間なはずなのに、もんすごくジャンプしすぎ!(笑)7点(2004-02-11 11:24:16)(良:1票)
2. 24時間4万回の奇跡
最初、この映画の予告を観たときは、親バカが子供を利用した、てっきりおバカ映画だと思っていたんですが、後半になるとまったく笑えないどころか、シリアスになってしまい、ドアの開け閉めなんか途中でどこかに飛んでしまっていて、なんとなくスポコンモノというか、ど根性ものという様相になってしまいます。なんともいえない不思議な雰囲気の映画ですね。こういうのはヨーロッパじゃないとできないだろうなあ。7点(2004-02-01 20:13:03)
3. 美しき諍い女
ベアールのヌードを観るための映画です。私はそうだった(笑)。5点(2003-11-18 16:33:01)
|