|
プロフィール |
コメント数 |
571 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。 満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。
中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。 買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。 買い込んだDVDも早く観賞しなくては。
10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非! |
|
1. デアデビル
この作品の駄目な所は他の方のレビューを参照して下さい。視覚を失って超感覚を手に入れた主人公の描写の中で,雨中で彼女の容姿が感じ取れるシーンだけが良かったです。3点(2003-11-17 15:36:03)
2. マーサの幸せレシピ
「ショコラ」のような作品かと思っていたのですがタイトルから受けるイメージとは,全く異なる内容でした。マーサの葛藤・気持ちの移り変わりを描いた作品ですが,唯一納得できないのが,店のオーナーが「(客の気持ちをわかろうとしない)マーサはこの街の2番目の料理人」見たいな事をマーサに言います。その象徴として,マーサが同じ客に悪態をつくシーンが何度か出るのですが,最後まで客の好みには合わせず自分のスタイルを貫いていました。料理人として,どちらが正しいかは別として映画のコンセプトからは外れるのではないでしょうか?それ以外は良かったです。7点(2003-10-27 14:43:46)
|