みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マジェスティック(2001) フランク・ダラボン監督の高い手腕もさることながら、それ以上にジム・キャリーの演技がとてもリアルかつ繊細な感じが出ていて素晴らしいと思う。昔はハイテンションな役ばっかりで「演技の幅が狭い人だなあ」と思ってたけど本作での彼の演技を見て見直しました。感情移入も滅茶苦茶しちゃいましたよ~^^!演技派としての彼の成長がとても楽しみです。点数は8点・・・といきたい所ですが、①2時間30分は長すぎる。内容的に2時間以内がベター。②中盤の共産主義者うんぬんがアホな俺には判りずらかったので7点かな。『ニュー・シネマ・パラダイス』とかの映画館モノの映画が好きな人はハマルかも。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-16 18:43:31)

2.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 ここでの評判あんまし良くないから不安でしたが、マトリックス3部作の終幕にふさわしい完成度で素直にいいと思いました。個人的に良い所・悪い所をピックアップしてみたいと思います。[良い所] やはりアクションシーンでしょう。特に『センテイネルズ(イカみたなロボット)vsザイオン軍との戦いのシーン』と『ラストのネオvsエージェント・スミス』の2つが印象に残りました。『センテイ~』の所はこの映画のキーポイントになってましたし、皆さんがいうようにミフネ船長が良かったですね。ただミフネ船長の切り裂かれた顔がかなり痛々しかった!あとこの両者の戦いシーン長すぎ!マジで疲れました。『ネオvsスミス』の方はチョーーお金がかかっているだけあって迫力がありました。しかし期待したわりには普通でした。僕は<大迫力>を期待してただけに残念です。[悪い所] 『ストーリーが分かりにくい(俺がバカなだけ?)』と『ラストの平和になった所が普通すぎ!』です。あと更に1つ言うなら『へヴィロックが無いエンディング』です。リンキン・パークやレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、マリリン・マンソンが流れてて欲しかった。無念!【点数】絶賛とまではいかないけど、やはり見て良かったなあと思ったんで8点です。正直・・・終わっちゃて寂しいなあ。 8点(2003-11-15 21:56:23)

3.  マトリックス キアヌ・リーブスはかっこいいと気がつく。前半は退屈だけど後半のアクション・シーンは圧巻だ。あの避けるシーンも真似しまくりました。後味は悪かったのは続編のためだからであり、いい。7点(2003-02-11 19:39:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS