みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 サスペンス系の流れから突然エイリアンが出てきて「???」と思ってその後の展開にひっじょ~に不安を感じたが、自分の中で予想していたほどのひどさではなく何とか水際で食い止めることが出来たのは”これはスティーブン・キング原作だ!!”という一種の暗示がかかっていたからなのだろうか・・・・・??4点(2004-01-05 11:37:31) 2. マトリックス レボリューションズ とうとう終わってしまった・・・・・で、結局のところ何が「REVOLUTION」なの?ラストは機械のラスボスのウニの化けもんみたいのがネオを使って機械に脅威を与えそうなスミスをDELETEしただけでしょ?人類にとって何も変わってないじゃん。なんだかな~。大きすぎる箱を用意してなんでもかんでも詰め込んだけど、結局自分自身何を入れたのか分からなくなってしまったかんじ。それと映像としてはみなさんおっしゃるように、「ナウシカ」+「ドラゴンボール」+「AKIRA」など日本アニメのオンパレードでしたね。私個人としてはアメリカ産某宇宙戦争も入ってたような・・・はっ・・・まっ、まさか今シリーズは9部作の4,5,6作目で今度は1,2,3を作ります、なんてことは・・・・・・・さすがにしないよねっ!ウォシャウスキー!!!!! 6点(2003-12-02 11:20:41) 3. ゴーストシップ こんなにも後に何も残らない映画も珍しいのでは??なんの予備知識もなくビデオで観たのですが、まったく怖くもなく、斬新さもなく、ストーリーに魅力もなく、あっという間に終わってしまった・・・・一番驚いたところ→「あれっ??この船長、ガブリエル・バーンじゃんっ!!、あっ!「ER」のキャロルが出てるっ!!!」・・・以上。4点(2003-08-13 12:43:37) 4. マトリックス 公開当時、その頃のハリウッド映画はどれもショボくて捨てようと思っていた私にとっては、この映画を映画館で観て、ハリウッド映画もまだまだ捨てたもんじゃないな、と考え直した。9点(2003-02-20 16:38:08)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS