みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ソウ6 《ネタバレ》 前作5からだいぶ経過してから観賞。グロ耐性がすっかり落ちた状態だったので最初がきつかった… なんて言うか、たんなる悪趣味じゃないか?? でも最後の仕掛けがすごかったですね。なんたって体内から溶かしてぐっちゃぁ・・ って。 うえぇなんでこんなの見たくなるんだろう…[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-11 00:41:17) 2. シャーロック・ホームズ(2009) シャーロック・ホームズの印象がだいぶ崩れました。なんか変だし人間離れしすぎ(って言うか強すぎ) ワトソン君の方が上から目線だしw しかし映画としてのこのホームズは全然有りですね。ロバートダウニーJrがいい味出してる。テンポも良くて純粋に楽しい映画だった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-07 01:44:18) 3. ゴーストライダー 《ネタバレ》 ゴーストライダーがダサすぎる気が・・ バイクのセンスが嫌いだし、それに乗ってるのが燃えてる骸骨ですしね。使う技もダサい。って言うか全体的にダサい。さらいに言うなら面白くもなかったしな~。でもニコラス・ケイジがハイウェイでバイク乗ってる姿はかっこよかったよ![地上波(吹替)] 3点(2010-05-23 14:55:51) 4. スピード・レーサー すっごい面白かった!「マッハGO!GO!GO!」は観たことないけど、知らなくても問題なく楽しめます。 色彩豊かすぎる映像であったり、格ゲーのようなオーバー表現しすぎ乱闘シーンはこの映画だからできるつくりですね。個人的にはすごくマッチしていると思いました。だからこそF-ZEROのようなカーレースシーンを違和感なく観れたのだと思います。こういう遊び感満々な映画って大好きかも…笑えるシーンもいろいろあったし。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-12 15:05:06) 5. バイオハザードIII アクションSF映画としてはなかなかの出来だったと思います。 もうバイオハザードって感じではなくなりましたけど、テンポがよくてアクションも見ごたえアリです。みなさんおっしゃる通り主役が強すぎますけど、アンブレラ社を力で叩き潰す爽快な展開が楽しみなので次回作も期待!そう言えばゾンビは共食いしないですよね、ゾンビ擬態すれば襲われずに済むのでしょうか?[DVD(字幕)] 6点(2008-05-18 20:35:18)《改行有》 6. ピッチブラック 《ネタバレ》 見た目は殺人犯ですが、見終わるとそこら辺歩いてる日本人やつよりもイイやつに思えてしまう。 そして終盤、エイリアン数対に囲まれても身だしなみ用具のみで勝ってしまう。 それがヴィン・ディーゼル! なかなか楽しめました。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-28 23:30:16) 7. オーシャンズ12 《ネタバレ》 前作に比べて驚きがなかったし、11のほうが断然面白かった。それにジュリア・ロバーツの偽物作戦が全然納得できない。 お洒落な映画だったので観るのは辛くはなかったですが・・・[映画館(字幕)] 3点(2007-01-24 05:56:44) 8. マトリックス プレステ2と一緒にDVDを購入。当時はサラウンドスピーカーも接続してあったのですごく楽しんで観れたのを覚えています。見所はやっぱりワイヤーアクションを使ったアクションシーンとCG技術ですね。衝撃を受けました。360℃のアングルで被写体を捉える撮影手法も新鮮! しかしながらストーリーに関しては興味がもてませんでした。残念。それを踏まえても僕はこの映画が好きです。だって、かっこいいじゃあないですか。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-16 02:13:11) 9. マッドマックス 結構前にテレビで観た事があったのですが、ほとんど記憶が残っていなかった。覚えてるのは「北斗の拳みたいな世界だった」というくらい。 観た感想としては、思ってた以上にショッキングな内容で、メル・ギブソンってこんな顔でしたっけ?みたいなところに目が行ってしまいましたね。はなから知ってないと気付かなかったですよ。 この映画でも思ったんですが、どうもバイク=悪みたいなイメージが付きまとってますよね。まあ爆音仕様のビッグスクーターとか見てると同じバイク乗りでも腹立ちますが。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-02 01:14:24)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS