みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 英国王のスピーチ 《ネタバレ》 コリン・ファースの演技に6点。エドワード8世が退位してなかったら歴史は大きく変わってただろうなぁ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-13 01:16:08) 2. イエスマン "YES"は人生のパスワード 面白かった。終始ニヤニヤしながら観ていたように思う。気分が晴れないときに何度でも観たい。オススメです。[映画館(字幕)] 7点(2009-05-18 19:20:08) 3. バイオハザードIII まだ続編をだすだろうが、やめどきをすでに間違えているようだ。あと何作出すつもりなのかはわからないが、このシリーズの主な顧客であろう日本人もそろそろ見捨てるだろう。はっきり言ってストーリーの組み立て方(1からの)を失敗した感は否めない。[映画館(字幕)] 5点(2007-11-11 18:55:14) 4. ゴーストライダー 《ネタバレ》 アメコミの映画化はいつもこのパターン。ヒーローの誕生→ヒロインとの恋→ヒロイン人質→ヒーローの苦悩→全てめでたし。どうも面白いとは感じられない。[映画館(字幕)] 4点(2007-09-08 02:44:16) 5. ミスティック・リバー ショーン・ペンはもとより、ティム・ロビンスの演技力には今更ながら驚いた。オスカー受賞も納得。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-01 03:36:13) 6. マトリックス 脚本と映像美に脱帽。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-01 03:34:20) 7. マトリックス レボリューションズ シリーズ最終作。内容的には下降は否めないが、アクションは上昇してきていた。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:11:55) 8. オーシャンズ12 《ネタバレ》 ヴァンサン・カッセルのダンスが一番の見所。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-24 22:05:01) 9. ロミオ&ジュリエット シェークスピアを現代映画に変換する時点で無理が生じている。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 18:13:08) 10. ベイブ 動物を扱った作品は微笑ましい。それだけで4点。[地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 19:29:53) 11. ハッピー フィート 《ネタバレ》 人間との問題をモロそのままにストーリーに組み込まないほうが純粋に楽しめた。入れるにしても少しはひねって欲しかった。ところでペンギンって歌がうまいのだろうか。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-22 10:47:12)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS