みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ザ・プラマー/恐怖の訪問者 《ネタバレ》 観客の予想を裏切る映画って、まさにこの作品のためにある言葉! 後半、浴室がドリフのような展開になり爆笑。なにこれ。(笑) ストーリーはシンプルだけど、最後の展開にこの作品の魅力が詰まってます。80年代独特の空気感も観ていて心地よかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-02-16 18:18:43) 2. ブレイブ ワン 《ネタバレ》 単純な復讐劇だと思っていたから、意外な展開に楽しめました。ジョディ・フォスターの冷酷な表情も見所だけど、テレンス・ハワードが役柄にぴったりハマっていて素晴らしかった! それだけに、最後の展開は少し残念でした。どんな時でも、彼には真っ直ぐな刑事でいてほしかった。最後の展開には賛否両論あると思いますが、何はともあれ、この作品が持つ雰囲気はとても良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-15 22:41:57) 3. ミスティック・リバー 《ネタバレ》 一言で表わすなら「不条理な映画」ですね。一人の少女の死を巡って展開する話に、グイグイと引き込まれました。そして、刑事役のケビン・ベーコンがむちゃくちゃかっこよかった! この映画が好きな方には、作風が本当によく似ている、ヒュー・ジャックマン主演の「プリズナーズ」をおすすめします。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-10 11:20:40) 4. ゴジラ FINAL WARS 《ネタバレ》 北村龍平監督のファンにとっては、ニヤリとさせてくれるシーンが多いです。ゴジラ映画はほとんど観た記憶がないけど、怪獣の対決もなかなか面白かった。ただ、アクションシーンは北村龍平監督の過去作品と比較すると、いま一つ物足りない感じ。ハリウッド作品を彷彿とさせるシーンは日本映画としては珍しいけど、僕達が洋画でさんざん目にしてきたものばかりだし・・・。もっと、北村龍平にしかできないアクションを見せてほしかったなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-23 17:25:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS