|
プロフィール |
コメント数 |
618 |
性別 |
|
自己紹介 |
7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ) |
|
1. バンコック・デンジャラス
《ネタバレ》 タイの観光CMかと思うような、なんとなく退屈なところもある映画。最初は「ニコラス・ケイジがゴルゴ13のように・・・」なんて思っていたら、全く違っていました。ストーリーがゆっくり過ぎる割には必然性や整合性がなかったりして、なんかイライラ来ます。[DVD(字幕)] 4点(2010-02-20 23:38:57)
2. マッハ!!!!!!!!
《ネタバレ》 ジョージ(ハム・レイ)は最後お坊さんになって故郷の村に帰っていたように思った(見えた)のでてっきりハッピーエンドかと思っていたのだが私の見間違いでしたか?(唯一、ムエのお姉さんが死んでしまったのですが・・・)ともあれ、あれだけのアクションを見せてくれる映画は他には絶対にないです。何度でもみたいから、リピートされても全然苦になりませんでした。友達と一緒に見なくて良かったと思ってます。もし、一緒に見てたら高いとこから飛び降りたりして骨折ぐらいしそう。。。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-26 16:26:21)
3. アタック・ナンバーハーフ
「牛,牛!あんたなんか水牛よ!」とか 「セーラームーンのショーに出てたんだって」といった感じの会話にはわらえましたが・・・みなさんのいうように日本語吹き替えの方がすんなり入ったのかもしれません。恋愛話はあった方が,やっぱり良いのかなあ4点(2003-10-20 23:37:14)
|