|
プロフィール |
コメント数 |
1000 |
性別 |
男性 |
年齢 |
61歳 |
自己紹介 |
レビュー数が1000に達したということで、活動を停止します。(今のところ)仕事がひじょうに忙しいので、映画を楽しむゆとりがありません。落ち着いたら再開するかもしれませんが、とりあえず未定です。
皆さま、ありがとうございました。縁があったらまたお会いしましょう。
※変更要望は出すかもしれません。 |
|
1. 風の音、愛のうた
《ネタバレ》 監督が三人で3つのエピソードが平行して描かれるということは、もしかして製作費がなくて合作したのか、あるいは一本の映画として作るには短すぎるからなのか。どちらにしろ、エピソードを組み合わせる必然性は感じられませんでした。原題の"Loving You, Loving Me"がテーマだと言ったらたしかにそうでしょうが、それだと扱う範囲が広すぎると思いますし。一応メインの(?)音楽編は、人物設定もあってそれなりによかったです。靴屋のおじいさんも悪くないですが、あまりにもありがち。母子ものは今ひとつピンと来ませんし、父親の扱いに意外性を持たせたのでしょうが、普通の映画ならともかく、ほかの話を並行して進めているためか、ややこしくなってひねりすぎだと感じました。あと軍人さんをやたらと讃えていたり、最後に「国王の長寿を願います」というメッセージが出たりするのは、政治的な意図があるのかと気になりました。そんなこともあって、高く評価できません。
そうそう、ポー役の女の子が、上野樹里というか、彼女が演じた「野田恵」にそっくりなので、その点話のネタにはなるかも。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-31 18:04:22)《改行有》
|