|
プロフィール |
コメント数 |
581 |
性別 |
女性 |
年齢 |
41歳 |
自己紹介 |
ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。 |
|
1. 恋人までの距離(ディスタンス)
少しの間海外に住んでたんですけど、実は旅行先で、今だけ一緒にいられないか、今だけ恋人にならないかってお誘いを何回か受けたことあります。実際そういう状況になると、それは絶対無理!だったので、こういうの憧れてはいたけど、なんかその時の事を思い出して、こんなに上手くロマンチックに行くかい・・と少し思ってしまった。実際少しだけ一緒にいた事もあったけど、その人の目的は結局アレでしたし(これは私が日本人だからナメられてたせいもあるかもしれないけど)。海外に行く前は、素敵だ~こういう旅先での出会いで・・って憧れてたけど、行った後で見るとなんかただのゆきずりな話に思えちゃって・・。見知らぬお兄さんからそんな事言われたら、たとえかっこいい人でも怖いです。そんなこんなはまぁ置いておいて、映画的には、彼らの喋ってる内容は面白かったです。あの2人はちょっと変わり者だね。あ、でもあのセリーヌはそんなに美人じゃない気がして。もうちょっと美人な人の方がこの役は良かったと思います。オーストリアにも行ったことがあるので、ちらほらと見たことある景色が出てきて懐かしかったです。でもなんだかんだ言って、おそらく続編も見ちゃうと思う。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-03 10:01:25)
2. ベルリン、僕らの革命
とっても面白い作品でした。こういう作品に出会いたいと思う。最初は若さゆえにつっぱしってる感を感じてイライラしてたんだけど、見てるうちに彼らのこと大好きになりました。「グッバイ、レーニン!」も良かったし、ドイツ映画良いなぁ。[DVD(吹替)] 8点(2006-01-17 19:03:09)
|