みんなのシネマレビュー
だみおさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 650
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  画家と庭師とカンパーニュ 《ネタバレ》 自分には一回見たらもういい感じですし、他人にオススメするには面白みに欠けていると思いますが、ラストは不意に涙が出ました。他人に頼まれて描く絵に「何も感じない」と言っていたシーンや、「野菜を描くなんてベジタリアンのレストランにしか飾れない」みたいに言ったシーンがあるから、グッときました。思えば庭の作物は庭師の作品なわけで、でも主人公は自分の絵のことばかりで庭のことにはあまり関心を示していなかった。庭を指して「自分の人生だ」と言う庭師に対し、主人公は自分の絵を指して同じ思いがあるのかどうか…そんな彼が最後に作物に水をやるシーンと展覧会の絵が良かったです。それと、バイクと犬のシーンはずっと焼き付いて離れない気がします。[DVD(吹替)] 6点(2013-05-14 09:57:12)

2.  神々と男たち 《ネタバレ》 キャッチコピーに騙されてレンタルしちゃった感じです。どんな事実が浮かび上がるのかなんて期待をしていたもので・・・。そういう視点から見てしまうと「ただ、のほほんと危機感なく居座ったわけじゃなく、覚悟してとどまったってだけでしょ」という感想になってしまいました。のどを掻っ切るシーンは、そこだけ映画のテンションがどーんと跳ね上がる過激シーンですが、あんなリアルにそれを描写する必要あるのかな? 「恋をするのは人として自然なこと」みたいなことを言っただけで殺された女教師のこととか、そういうことをもっと心に訴えかけてくるように映画として表現した方が、宣教師たちの人間愛の思いや殺戮の恐怖などR指定なく多くに伝えられる作品に出来たのでは? とろとろと流れるようなフランス語とグレゴリオ聖歌のヒーリングで何度も眠ってしまい4度目にて最後までの鑑賞に成功。[DVD(字幕)] 3点(2012-01-16 16:15:06)

3.  華氏451 《ネタバレ》 トリュフォーの映画は多分これが初めて。体制側に疑問を抱き、ルールにシャットアウトされた向こう側を覗いてみたい好奇心を応援する監督の姿勢や、男女で抱き合ってるしぐさのイタズラ青年をちょっと映してみたりする子供っぽい遊び心などから、何となく彼が『未知との遭遇』に呼ばれたのにうなづけると思いました。何年制作か知らずに見ましたが、多分かなり古いはずと思いながらも、モノレールや薄型パネルの壁掛けTVやロッカーや電話機などのデザインを見るうち「このセンスだと、思ったほど古くないのかな・・・?」と思い始め、しかしまだ幼いマークレスターが学校の廊下に表れて「こりゃ思ったより古いぞ!」と驚きました。というわけで感心したのはデザインセンス。あと、マッチで焼身するオバチャンの存在感がGOOD! けれど、物語はつかみOKで、それなりに引っ張ってくれたもの、自分としては「それがオチかい」という拍子抜けな話でした。オープニングで印象に焼き付くTVやラジオの存在と、書物の違いがいまいちピンと来ないのも腑に落ちませんでした。アンテナはまるで『ゼイリブ』みたいに洗脳を感じさせるし、視聴者参加型ドラマの寒気がくる演出も良かったけれど、本作の映画自体が映像ものなのだし、こうしたものがテレビで流される事態を考えてしまうと、書物ばかりが全面的に否定される理由が分からないし、TVでも架空の人物の話とかしそうなんだけど・・・。多分、国民に知識を与えずアホにさせとくことが上の狙いという感じなんだろうけど、それによって国民が何を吸い取られているかの部分は描かれてない感じで・・・なーんか納得いかない。「仕事で発生する書類の束とか、どういう扱いになってるんだろう?」とか考えると本全般を目の敵にする社会設定は不便きわまりなく無理があると思う。最後に、DVDの特典は音声も字幕も日本語ナシって、どういう考えで収録したのサ?[DVD(吹替)] 4点(2011-08-27 06:48:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS