みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  チャーリーとパパの飛行機 今頃の時代になんてシンプルな内容~って印象を受けます。コミックが原作らしいのでどことなく軽さを感じるのも気のせいか、いまいちパパが亡くなったショック感というのが伝わってきません。個人的には特に家族っていいなぁと思えるようなところもなかったし、飛行機の正体もさらっとしか触れてない。もうちょっと突っ込んだシーンがほしかったです。[映画館(字幕)] 4点(2007-12-06 15:58:43)

2.  チャーリー(1992) 《ネタバレ》 なんだろな~、この軽さ。中途半端に描きすぎてなんだか期待はずれ。著名な出演者もシーンが進むにつれあっさりフェードアウト。特にエドナ・パーヴィアンスなんて出てきたの1分ぐらいじゃね?脂ののってた頃のチャップリンを支えてた人物の一人なのになんか残念。とっても濃い彼の人生を2時間ちょっとって描く時点でもう無理っぽいね。3時間でもたんねぇや。ラストの一番の泣けるシーンを撮らずにチャップリン映画を拝借して泣かせたってところは有り得ませんな、全く。スピーチを期待してたのに。。。。チャップリンの伝記じゃなく、チャップリンの女たらしさを醜く表現した映画に僕は思えた。[DVD(字幕)] 4点(2006-08-12 23:27:20)

3.  地下室のメロディー ええのぉええのぉ、久しぶりにいい映画見たわ。前半ちょっと伸ばしすぎなのは「オーシャンと十一人の仲間たち」と似てるけど後半は全然違った。モノクロ映画特有の色を存分に出して印象に残る音楽で盛り上げて主演二人のかっこよさといえばくぁー、たまらん(笑)ラストはよく考えたもんやと思うけどまぁこれは見た人の好みでしょう、くだらんと言う人もいるかもしれませんが個人的にはずどーんときました。言葉のない二人の演技にはちょっと感服。[地上波(字幕)] 8点(2005-05-17 22:15:44)

4.  中国の魔法使い これを今で言うとマジックですかね、Mr.マリックの元をふかぁぁぁぁぁぁく辿っていったらこの映画に辿り着きそうな感じ。男の芸者にはちょっとビビったけど、瞬間移動のようなものが「化粧の王様」に続き出てきたけどこっちのほうが驚きはあったね。相変わらず映像を繋げるのが上手いです。6点(2005-02-10 15:09:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS