みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  女はみんな生きている 映画館でかなりクスクスと笑ってしまった。レディースデーというのもあったんだろうけど、劇場内は女性の忍び笑いでいっぱい....。ストーリだけを見ると結構暗いのに、微妙なセリフと間そして俳優陣の表情でここまでコミカルな映画になるんですね~。邦題の「女はみんな生きている」というのも巧い!! 女性が魅力的な分、男性は悲しいほど情けなく、風刺画的に描かれているのも笑いをさそう。かな~り爽快感あふれる映画でした♪8点(2004-01-09 16:42:50)

2.  オープン・ユア・アイズ バニラ・スカイ後に観ました。だからか、イメージがどーしても重なってどーも「あ~、トムクルってばペネロペにべた惚れなのね」っていうのが表にでちゃった(-~-;)。だって役どころも役名も同じでしょ。ヌリアは違うのに。【自己流】さんに倣って言うと、音楽・テンポ・映像はバニラ勝ち、あとはこっちかな。ペネロペはこっちの方が断然かわいい。バニラだとちょっと田舎臭い&偽善的な感じ。キャメロンの金髪との対比は捨てがたいけど…。う~ん、バニラ・スカイには9点つけたんだけど、その要素はほとんどこっち(オリジナル)にある気がする…(9点はつけすぎたかなぁ)。8点(2002-02-28 01:20:41)

3.  王妃マルゴ 好きでしたね~、狂気と背中合わせの愛情ってシチュエーションが。ハタからみたら、なんてバカな女なんだろうって思われちゃうかもだけど、自分の中にもある種が芽吹いたらきっと狂っちゃうんだぁって思うですよ。多分きっと本人はほかの人が思うよりも、すこぅし幸せなんですよ、多分。7点(2000-09-14 00:02:31)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS