みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  TAXi2 元プジョー乗りの私のツボにビッシっときました。パトカーの山積みも豪快です。次はまたプジョーに戻ろうかなあ。7点(2003-05-05 22:21:16)

22.  アザーズ 面白いですよ。私は先読みできてしまったけどそれでも楽しめました。それもニコールキッドマンの演技のおかげですね。個人的にはこれで刹那さが加わればパーフェクトなんですが。7点(2003-04-15 06:05:51)

23.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 全編通してアクションにつぐアクション。アクションを存分に楽しめたので満足です。切なさはおまけ程度でした。7点(2003-03-29 03:01:49)

24.  ロスト・チルドレン 作りこまれた不思議な世界感と大胆なカメラアングルを見るだけでも楽しめます。勉強になりました。7点(2003-02-22 20:53:21)

25.  ナイト・オン・ザ・プラネット こんなん見てると、更にタクシーが嫌いになるね。この中で乗ってみたいのは、ロベルト・ベニーニかな。楽しくしてくれそうだもんね。6点(2005-02-07 23:46:04)

26.  8人の女たち ミュージカル感覚は楽しいんだけど、やってることはドロドロなんだよね。それに結末もミエミエ。サスペンスとして見ると辛いね。6点(2005-02-07 22:25:11)

27.  TAXI NY 広告を見て、NYに若い白人タクシードライバーなんていないだろうと思ってたら、案の定。スラっとした足にクラっときていただけにガクっときました。軽快でコミカルで良いんだけど、カーアクションが物足りなく感じます。あ、予算の問題か。6点(2005-01-20 07:44:30)

28.  リトル・ブッダ キアヌ若いです。でもキアヌがブッダ~?って違和感ありまくり。ストーリー的には、アメリカの少年と、ラマ僧とのやりとりが心あたたまりよかったんですが。でも、ちょっと物足りないかな。画面は極彩色な鮮やかさで綺麗です。6点(2004-09-03 22:31:57)

29.  カンダハール タリバン政権下のアフガニスタンを描いた作品。どこまでがリアルで、どこまでがフィクションかはわからないが、どれもが現実なのではないかと思わせるものがあります。お話的には中途半端なところで終わっているような感じがするのですが、これはこの後主人公ナファスがタリバンに受ける仕打ちが酷すぎるので描写できないということなのでしょうか。良くも悪くも、いろいろ考えさせられます。6点(2004-08-25 00:33:03)

30.  GO!GO!L.A. レニングラードカウボーイズはインパクトあるね。特別出演で美味しいとこもってっちゃうんだから。ただし、それは映画本編のインパクトが弱いということでもあるんですけどね。ジョニーディップやらヴィンセントギャロなど脇に支えられた印象が強いですね。6点(2004-02-23 11:54:29)

31.  ロスト・ハイウェイ 見終わった後に、なんとも言えない”もやもや”が残る。決してハッピーな感覚ではないが、嫌いな感覚でもない。さまざまなシーンを思い出し、自分なりにストーリーを巡らせ楽しむこともできる。でも、何度見ても理解できないものは理解できない。それがリンチなのだろうか。6点(2004-02-17 23:28:37)

32.  カットスロート・アイランド 悪くはないんだけどね。まあ、良いところもないから興行的に大ゴケしたんだろうけど。ジーナデイビスはがんばってるのに主役に見えないんだよね。主役のオーラを出し切れずに埋もれてしまっている感じです。まあ、主役を生かしきれない脚本のせいもあるけど。帆船はかっこいいです。そこは好きです。6点(2004-01-26 00:39:29)

33.  スターゲイト 古代物に期待したんですけど。なんか軽かったですね。カートラッセルもなんか浮いてたし。6点(2003-12-11 01:01:09)

34.  アイス・エイジ モンスターズインクみたいな派手さはないけど、温まる心の交流を描いた良い映画です。涙腺が弱い私にはちょっとウルウルきちゃいます。子供が理解できるようになったら一緒に見たいです。6点(2003-11-16 23:55:05)

35.  スズメバチ 必然性はおいといて、とにかく弾数だけは飛び交っているなあと感じます。ただ派手さは弾数のわりには伝わってきませんが。まあ単純に爽快感を楽しめますので、これはこれで良しでしょう。6点(2003-10-06 09:03:41)

36.  TAXi3 相変わらずドライビングシーンは良いですね。ただ雪山まで出してしまうとちょっとやりすぎかなあと引けてしまいます。車好きにはオススメします。このシリーズは、楽しめまっせ!6点(2003-10-04 22:45:51)

37.  ナインスゲート 悪魔そのものを描写しないで雰囲気を盛り上げるのがいいですね。解いてはならない謎にしては単純すぎるのがちょっとね。悪魔を出さないのは正解。出してたら安っぽくなってただろうね。6点(2003-07-12 00:41:45)

38.  ジャンヌ・ダルク(1999) 前半の戦闘シーンは良かったのですが、後半の裁判シーンはかったるかったです。ジャンヌから切なさが伝わってきませんでした。6点(2003-07-10 14:46:32)

39.  トランスポーター 出だし最高にノリノリだったのに後半息切れしまくり。カーアクションは良いのだが、格闘アクションは痛さが伝わってこないのでイマイチ。でもオイルファイトはよかったかな。新宿のショーパブみたいな感じで。6点(2003-07-04 23:33:50)

40.  スパイ・ゲーム(2001) ブラッドピットはボコボコが似合うね。6点(2003-04-09 14:04:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS