みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  戦場のピアニスト ドキュメンタリーであるがため、感動作というよりは、ナチの残虐性ひいては戦争の悲惨さの方がクローズアップされている。ちょっと重いね。7点(2003-08-24 19:29:31)

42.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする 精神障害者が封印されていた記憶の断片を思い出しながら繋ぎとめていくうちに、その裏にあった真実も浮かび上がる。って書くと面白そうなんだけど、レイフ・ファインズの演技と同じくゆったりした展開なので盛り上がりに欠けます。サスペンスというよりは回顧録ですね。5点(2003-08-21 22:47:48)

43.  ナインスゲート 悪魔そのものを描写しないで雰囲気を盛り上げるのがいいですね。解いてはならない謎にしては単純すぎるのがちょっとね。悪魔を出さないのは正解。出してたら安っぽくなってただろうね。6点(2003-07-12 00:41:45)

44.  ジャンヌ・ダルク(1999) 前半の戦闘シーンは良かったのですが、後半の裁判シーンはかったるかったです。ジャンヌから切なさが伝わってきませんでした。6点(2003-07-10 14:46:32)

45.  イグジステンズ さすがクローネンバーグ。よくぞここまでグログロな映像を作り出せるものだ。私には複雑すごてグログロ以外のことについては理解不能。まあクローネンバーグなのでそれはそれで良いですけど。5点(2003-07-08 16:44:42)

46.  トランスポーター 出だし最高にノリノリだったのに後半息切れしまくり。カーアクションは良いのだが、格闘アクションは痛さが伝わってこないのでイマイチ。でもオイルファイトはよかったかな。新宿のショーパブみたいな感じで。6点(2003-07-04 23:33:50)

47.  ゴースト・ドッグ まさに全編通して武士道。フォレスト・ウィテカーの演技が実にシブイ。浸れます。8点(2003-06-24 00:26:11)

48.  ドーベルマン(1997) ショッキングなシーンにゾクゾクします。頭削られるシーンは見ているだけでむずがっゆくなってきます。暴力VS暴力のハードバイオレンス映画!! この手の映画が大好きな人へどうぞ。7点(2003-06-21 01:59:24)

49.  TAXi このスピード感に軽快なノリ、ともに大好きです。単純にトリップできまーす。ボクは。7点(2003-06-20 00:38:33)

50.  テス ナスターシャ・キンスキー演じる薄幸の美少女。貧困、情婦、妊娠、子供の死、最愛の夫と別離、そして・・・。一身に不幸を集めたさまは、まさに”悲しみの百貨店”。そんな悲しみのどん底からナスターシャ・キンスキーの凛とした強さが温かみとして伝わってきます。8点(2003-06-19 15:02:36)

51.  TAXi2 元プジョー乗りの私のツボにビッシっときました。パトカーの山積みも豪快です。次はまたプジョーに戻ろうかなあ。7点(2003-05-05 22:21:16)

52.  アザーズ 面白いですよ。私は先読みできてしまったけどそれでも楽しめました。それもニコールキッドマンの演技のおかげですね。個人的にはこれで刹那さが加わればパーフェクトなんですが。7点(2003-04-15 06:05:51)

53.  バーバレラ ある意味すごい映画ですね。眠くなりながらも興奮しました。俺もジェーン・フォンダを助けたーい。もちろんお礼は”古いやり方”でお願いします。4点(2003-04-12 02:59:34)

54.  スパイ・ゲーム(2001) ブラッドピットはボコボコが似合うね。6点(2003-04-09 14:04:18)

55.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 全編通してアクションにつぐアクション。アクションを存分に楽しめたので満足です。切なさはおまけ程度でした。7点(2003-03-29 03:01:49)

56.  ジェヴォーダンの獣 なかなかいいアクションしてます。個人的に仏物はちょっと暗い世界感が好きです。仏らしい官能シーンは余計かなあ。6点(2003-03-02 19:27:58)

57.  ジャッカル ”ヘン”なブルース・ウィリスは楽しめました。イマイチ盛り上がりに欠けるんだよなあ。5点(2003-03-01 20:59:54)

58.  ターミネーター2 3公開前に復習として見直しました。前作以上にいい映画です。10点(2003-02-22 22:00:11)

59.  ロスト・チルドレン 作りこまれた不思議な世界感と大胆なカメラアングルを見るだけでも楽しめます。勉強になりました。7点(2003-02-22 20:53:21)

60.  フィフス・エレメント まさにメガトン級のくだらなさ。時間のムダムダムダ。1点(2003-02-19 15:35:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS