みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 38歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 ほとんど予備知識はなくほんのわずかな期待を持って観に行ったが、世間で騒がれるほどのものではないと思った。確かに映像美や良いシーンはあったけど、ちょっとCGアニメ並みのCGさに多少萎えてしまったのと前半の展開のなさでダルく感じた。しかしサシャ・バロン・コーエンはすごく良かった。そして終盤は良い!...個人的に、やっぱり公開初日に映画をあまり観に行くべきではないなという反省と何でもかんでも高い料金払って3Dで観るのはもうよそう(3Dで観る作品を選ぼう)、と思いました。いつかまたDVDとかでじっくり観る時はきっと評価が変わることでしょう。[映画館(字幕)] 6点(2012-03-02 00:58:44)

2.  不倫の残り香 実は自分はサイキックなのではと錯覚してしまいそうなくらい、先の展開が見事に読めてしまうツイストのないサスペンス。奥さんめっちゃセクシーだけど喘ぎ声ちょっと迫力ありすぎでは?[DVD(字幕)] 3点(2012-01-15 15:58:48)

3.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 意外と楽しいけど観賞後何も残らないような、1年以内には残念ながら存在すらも皆に忘れ去られそうな映画。三銃士は存在感薄いし、というかみんな薄味、ストーリーのスケールも大したことないし、なんか色々と冴えない。肝心の"One For All, All For One"もとって付けたような印象だし。いや、これでも鑑賞中は楽しんではいたさ、続編も出たらもしかしたら見てしまうかもしれない。だけどこれに関しては、とにかくパッとしなかった。[映画館(字幕)] 6点(2011-11-24 21:53:50)

4.  マリー・アントワネット(2006) マリーアントワネットが感じた窮屈さ・退屈さを、映画のつまらなさによって伝えるという変わった作品。[DVD(字幕)] 1点(2010-12-13 02:49:40)

5.  名犬ラッシー(2005) 《ネタバレ》 名犬ラッシー、名前は知っていたけどどういう話か知らなかったから見てみた。が、キズまみれDVDのおかげで最後ラッシーの生死が分からないままに(DVDが)とまっちゃったので、その日はもうラッシーちゃんのことが気になって気になって仕方がなかった。翌日、映像がカクカクしながらも頑張って最後まで無事見終えた。めっちゃハッピーエンドじゃん!!あー良かった良かった!!! [DVD(字幕)] 6点(2010-05-28 18:30:45)(笑:2票) 《改行有》

6.  男と女(1966) とにかく上品です。僕の人生において『ダバダバダ♪』が流れるような恋愛はしたことありません。[DVD(字幕)] 8点(2009-08-13 02:13:27)

7.  フォーリング・ダウン まさに「キレる」映画。この映画を観れば今までの自分のキレ具合なんてまだまだですね。[DVD(字幕)] 7点(2009-01-18 14:22:09)

8.  パリ空港の人々 《ネタバレ》 彼らが見たパリは僕たちが観光で見るようなパリなんかよりよっぽど美しいものなんだろうな。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-24 01:16:01)

9.  ユナイテッド93 《ネタバレ》 最初は9・11を映画にするのはあまりにも早いんじゃないかという気持ちが強くあったが、アメリカで生まれた身としてはやはり「観てみたい」という気持ちが勝り、映画館まで足を運んだ。そして僕は現実を直視する辛さを改めて知った。結末は誰もが既に知っている。でもそう知っていても、どうしても「助けてあげたい」と切に願った。この叶えられない願いが心を苦しめ、映画館でかつてないほどボロクソに泣いた。その一方、乗客達が(この結末を知る僕たちからすれば)どんなに絶望的な状況におかれていても、彼らは「生きる」という希望を求め、一丸となって体当たりしていく姿に人間の強さを感じ、心打たれました。この映画はあの日何が起こったかを何も偏見を加えずに淡々と描いただけのものである。だけど、僕はあの日のことを形にしたことに意味を感じます。乗客達のみならず彼らの家族の勇気を心の底から称えたい。[映画館(字幕)] 10点(2008-01-02 18:41:46)

10.  アバウト・ア・ボーイ 初めて観たときは自分の中でかなりヒットしたけど、この間また観てみたらそうでもなかった。そんな悪くはないんだけどね。[DVD(字幕)] 7点(2007-11-07 01:26:24)

11.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 《ネタバレ》 前作のブリジットはダメダメながらに魅力があったのに、今回はただのプー太郎なダメ女(30過ぎ)に留まっててどこにも可愛らしさもなかったし、キャラ的にも前作以上に自己チュー、っていうより「世界の中心は私です」みたいな考え方がすごく気に入らない。ストーリーも全くどうでもいいような内容。前作の面白さを引き継いでるつもりでいるのだろうけど、結局は単に前作の面白いシーンを「再現」してるに過ぎないし。結論:お前ら、勝手にアホやってろ。[DVD(字幕)] 3点(2006-12-20 23:52:19)

12.  ウィンブルドン 『スポーツも恋愛も大忙し☆』な映画だった。キルスティンダンストってこういう(典型的な)アメリカ人役が結構合うよね。たまにはこういう直球で健康的な映画を息抜き程度に観るのもいいと思う、程度に面白い。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-11 14:17:01)

13.  サイレントヒル 世界観は結構好き。ストーリーは途中で大体読めちゃったけど汗ゲームの方はどんな感じなんだろ?映画では主人公全く戦ってなかったけどゲームの方はどうしてるんだろうとか色々気になる今日この頃です。[DVD(字幕)] 4点(2006-12-09 19:59:13)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS