みんなのシネマレビュー
虎尾さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別
自己紹介 興味は広く、しかし底は泣けるほど浅く。こんなことでいいのだろうかと思いつつだらだらと映画をみる日々。自転車で遠くに行きたい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  シティ・オブ・ゴッド いつ死ぬかわからないから、今日を精一杯生きる! と言うと、とても前向きで爽やかささえ感じるものだが、 この神の街に住んでいたら、そうとしか言いようがないだろ!って吠えたくもなるな。 死があまりに日常すぎて生きてる感覚が麻痺するというか。善悪がどうとかモラルがどうとか言ってる場合じゃないもんな。 一年に一回のリオのカーニバルで、己の命を燃やし尽くすように異常な盛り上がりをみせるのも、こういう背景があるとすると理解できる気がする。 子供たちの演技が(リアルギャングとの話があるが)自然すぎて素晴らしかった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-10 02:48:07)《改行有》

2.  ブロークン・フラワーズ 《ネタバレ》 最後の車の青年は、ビルマーレーの本当の息子なのかね、 苗字が同じだから気になった。 もしそうなら、それがおちかよー!って感じです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-01 12:30:09)《改行有》

3.  落穂拾い 《ネタバレ》 落穂拾いの意味が初めてわかった。 てっきり掃除の為に拾ってると思っていたけど、こういう再利用というか食べる物に困ってる人がする作業なんだね。 こういうことが許されるフランスは、大地から恵まれた物が皆の共有財産って意識が高いのかな?宗教的に施すということなのかな? 日本でもこうなればいいけど、難しそうです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-10-02 14:27:07)《改行有》

4.  フォーリング・ダウン キョーキのわらしべ長者[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-02-27 00:28:29)(笑:1票) (良:1票)

5.  戦場のピアニスト 人種・思想・国境を越えて「音楽」が人々に感動を与える。「音楽」って素晴らしいと讃える映画。 ではなく、 どんな残虐非道なことをする人々にも「音楽」を愛する心がある。その事実、同じ人間であることを哀しむべき映画なのではないか?[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-05 16:35:35)(良:1票) 《改行有》

6.  WATARIDORI ハトも豆鉄砲喰らうわ、こんなん見せられたら。鳥たちは飛行機を親と思ったんだろうけど、飛行機に乗っている人も鳥になったような気分になって高さも怖くなかったんだろうね、きっと。9点(2004-04-05 23:38:19)

7.  オープン・ユア・アイズ 男の顔が正常に戻ると舌打ちし、事故った顔になるとほくそえむ。そんな自分のやらしさが確認できる映画。主役の設定いい奴にした方が良くなかったですか?嫌な奴なんでザマーミロと思いましたもん。オチは、反則ですね。他の方法で落として欲しかった。7点(2004-01-09 21:10:03)

8.  真実の瞬間(1991) 6点(2003-12-13 01:20:45)

9.  ショーガール 5点(2003-12-13 01:03:16)

10.  ジャッカルの日 7点(2003-12-13 00:52:01)

11.  シェルブールの雨傘 7点(2003-12-13 00:20:08)

12.  JFK 8点(2003-12-13 00:17:43)

13.  ソフィー・マルソーの三銃士 5点(2003-12-13 00:09:56)

14.  さよなら子供たち 7点(2003-12-12 23:58:42)

15.  サブウェイ 6点(2003-12-12 23:50:39)

16.  コックと泥棒、その妻と愛人 9点(2003-12-12 23:05:31)

17.  告発 8点(2003-12-12 23:02:18)

18.  氷の微笑 7点(2003-12-12 22:55:37)

19.  クリフハンガー 6点(2003-10-28 04:26:45)

20.  グリーン・カード 8点(2003-10-28 04:24:56)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS