みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. バベル 《ネタバレ》 話題作だし、TSUTAYAでレンタル100円だし♪って軽い気持ちで借りたんだけど、あら菊池凛子さんの裸!!子供たちはどこに行ったの!?とか考えてる間にエンディング・・・。何を伝えたいのかさっぱり馬鹿な私には理解できない!!もっと理解する努力をすべきなんだけどさっ。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-21 18:48:53) 2. モーターサイクル・ダイアリーズ この映画をみると何か自分にもできそうだなぁ~って思ってしまいました。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-10 00:09:37) 3. ウィンブルドン テニスがベースに一応なってるので展開が早くて楽しめました!ただのダラダラと進んでいくラブストーリーよりは絶対いいです♪でもヒロインはもうちょっと違う人でもよかったかなぁ?[DVD(字幕)] 6点(2006-02-11 13:13:11) 4. オリバー・ツイスト(2005) いい話だった。ただそれだけなんです・・・衣装とかセットとかもその当時の様子をとても再現していると思いました。それに暗いシーンと明るいシーンの区別もキッチリ付けられいるとも思いましたけど戦場のピアニストと同様に感動できなかった・・・残念です。[映画館(字幕)] 5点(2006-01-30 18:52:10) 5. アメリ アメリの妄想について行けませんでした・・・。でもなんだか共感しちゃうところもあったので6点です。[ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-03 16:59:08) 6. ザ・インタープリター お金が掛かってる映画でした。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-03 16:35:56) 7. BULLY ブリー きゃ~~~~!!!!!親と観たから恥ずかしかったぁ(泣)1人で観るなら全然OKだったのになぁ~・・・ちょっとエッチなシーン多すぎですよぉ!ストーリー的には面白いです♪私的には別に重たい映画だとは思わなかったんですけどねぇ~どっちかと言うと軽い?人を殺しちゃったシーンはちょっとグロかったんですけど。何だか今の時代を表したような作品ですね。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-01 18:28:08) 8. ル・ディヴォース~パリに恋して~ まぁ~まぁ~って感じですね・・・ちょっと長かった気もするけどぉ~。7点(2005-02-25 23:49:50) 9. SAMURAI 《ネタバレ》 私みたいなバカな映画が好きな人にはおススメですよ!!意味不明な日本語やちょっと勘違いしてる日本のイメージがスゴクよくわかります。しかもヒロイン(?)が日本人と言いながらフランス語しか喋れてませんから~残念!!!「モシモシ?オトウサン??」少ないながら喋ってる姿も面白いデス。どっちかと言うと日本人にはコメディーにしか見えません!多分この作品の監督は日本好きでカンフーも好きでゲームも好きだったんじゃないかと思います。7点(2004-12-09 16:38:23) 10. バイオハザードII アポカリプス カッコよくなったアリス!めっちゃいい感じ♡女性からみてもあの作品のアリスには誰でも惚れてしまうんでは????(笑)実際私はそうでした、前作よりワイヤーアクションが多くてしかも映画館で観れたので迫力も家のテレビとは全然ちがってすっかり映画のなかに浸れました。9点(2004-10-10 17:36:34) 11. 女はみんな生きている スゴイ!ここまでテンポが良くて、最初から最後までドキドキ・ハラハラな映画は初めて観たかも、普通少しでもダラ~ってしちゃうシーンがあるけどこれはそんなところナイ!(ほめ過ぎ?)女は強い!!って所がよぉ~く分かる映画デス。9点(2004-09-18 22:31:37) 12. GO!GO!L.A. ギャロが主役のような宣伝のしかただけど実際は違ってた・・面白い作品だとは思えない、けどジョニーも出てるし、ギャロが喋る前に「YO」って言うのが面白かった。6点(2004-03-23 20:52:04) 13. 太陽と月に背いて あのハゲたおじさんとレオ様というのは自分的に嫌です、レオ様目当てだったのでこんな作品だとは知らなかった・・何回やめようと思ったか・・・結局は最後まで観ちゃったけど。レオ様が出ていてもこうゆうジャンルはダメです。4点(2004-03-15 21:58:48)(笑:1票) 14. 告発 しっとりと涙がこぼれました、ケビン・ベーコンを見直しちゃいました、悪役だけじゃないよ!!10点(2004-02-17 22:26:12)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS