みんなのシネマレビュー
ロベルトカルバーリョさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 29
性別 男性
自己紹介 中々レビューが出来ず忙しい毎日・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ターミネーター2 《ネタバレ》 コミカル路線。笑えるシーンがとても多くて。鉄板の上でバーベキューになりかけた男がかわいそう。精神病院のエピソードがなんだか変態チックで面白かった。でもちょっと敵役が弱いような・・。 性能的には強いんだがなんだかこのロバート・パトリックのアクが無いというか気の抜けたビールのような男だった。陰湿っぽいイメージの敵を想定しているのであればもっといやらしい俳優使ったほうがよかったのでは・・・。それを除けば傑作。7点(2004-03-22 23:02:41)《改行有》

2.  レオン(1994) 《ネタバレ》 登場人物の個性、色気、狂気がとてもお気に入り。 複雑な家庭事情で虐待を受けるポートマンの 嘆きすらゾクッと来る(変態みたいだな)。 ロリコン映画ってのは間違いないが、ジャン.レノ演じる 殺し屋さんは教育を受けていないというより、ちょっと知的 発達が多少遅れているように描かれていた、と思う。 だから殺し屋さんのほうが幼くみえる。そして抱かれる少女は レオンにとって守るべき人であり、そして母親のような存在 でもあったように感じた。 決してレオンはヒーローではなくて犯罪者であり、殺し屋だ。 この映画の本当のヒーローは少女でありながら彼の精神を 救ったポートマンなのだ。そしてあのラストも 殺し屋は結局は安息の地などは無いということである。 ある意味では殺した命たちへの罰でもある。 一時的にでも彼の心を救ったこの少女に乾杯。8点(2004-03-15 21:17:57)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS