みんなのシネマレビュー
カフカさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  そして誰もいなくなった(1974) 原作のオチがまったく納得できなかたので、映画のほうがまだましかも…観客をびっくりさせようという製作サイドの意志を感じます。かなり反感をかってますが(笑)5点(2004-07-24 19:22:32)

2.  フィフス・エレメント 単純なSF活劇なのに、ベッソンのナルシズムが鼻につきまくりでした。てか、実はストーリーもよくわかりませんでした。5点(2004-07-18 21:30:23)

3.  グリーン・カード なかなか面白い映画です。ピアノのシーンは観てる方がドキドキします。あの女のキャラクターに魅力を感じなかったのが減点です6点(2004-07-18 18:58:30)

4.  REM レム 低予算で頑張って撮っているのは感じられますが…ストーリー自体に工夫がないです。オチが早々と露見するのはイイとしても、演出でもう少し面白くできたと思います。4点(2004-06-23 23:59:30)

5.  007/ムーンレイカー 007は一時期はまって一気に観ましたけど、一作一作の内容はあまり覚えていません。その中でもこれが一番記憶に残ってます。もうムチャクチャすぎて(笑)ジョーズがいい味でてます。5点(2004-06-20 13:53:40)

6.  イグジステンズ あのシュールな世界観とか、唐突な展開とかホントによかったです。人間の実存をテーマにした作品の中では、けっこう秀逸だったと思います。でも、あのオチは…あれが答えだとするなら、ないほうがマシです。変なカタルシスはいらないから、グチャグチャのまま終わってほしかったです6点(2004-06-16 20:23:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS