みんなのシネマレビュー
白い男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  ウディ・アレンの夢と犯罪 ウディ・アレン 年老いても、まだまだ健在!! 素晴らしい見事な一級サスペンスを作ってくれました。シリアスな作品でしたが御本人自身ヒッチコックのようにワンシーンでも顔を出して欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-06-08 15:27:33)

2.  ジェリーフィッシュ(2007) これといって特に何か重大な事が起こる訳でも無いんですがこういう淡々とした流れで物事が進行していくのはなんか好きです。オカシイかな!?[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-20 23:41:21)

3.  ボン・ヴォヤージュ いかにもフランス喜劇らしくておもしろかった。さすがラプノー監督見入ったら最初の掴みから最後までいっきに引き込まれて飽きさせません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-20 23:36:29)

4.  ミモザ館 母親の愛は海よりも深し。良かった!![CS・衛星(字幕)] 9点(2015-05-14 21:45:07)

5.  おとなのけんか 水を得た魚のようにロマン・ポランスキーの傑作喜劇は、まるでコント!これが「おとなのけんか」か?「吸血鬼」から四十数年ぶりですが大いに楽しませてもらいました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-22 18:17:14)

6.  天使の分け前 ケン・ローチ「明日へのチケット」以来、久々の大ホームラン!!大満足。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-02-22 18:14:56)《改行有》

7.  シェルブールの雨傘 セリフ全体を歌でしゃべるという冒険的な手法ながら完璧に見事成功といえます。素晴らしい。映画というより、最高の舞台劇に招かれた感覚!! 愛する恋人を徴兵に取られて別れを惜しむ停車場のカフェの場面でのドヌーブとカステルヌオーボのなんとも切ない演技は圧巻でした。[地上波(字幕)] 10点(2014-06-30 00:09:33)(良:1票)

8.  ひまわり(1970) リアル・タイムに見ました。さすがデ・シーカ素直にいい作品と思いました。アントニオを求め遠路ソビエトまで行ったジョバンナ、探し当てたが時すでに遅く、他の女性が可愛い幼子まで設けて・・・・。彼女の案内で愕然と夕暮れの停留所にて仕事帰りの彼と再会一瞬目が合い、終わった!そのまま汽車に乗り込み人目も憚らずに号泣!!。帰路に就く。半ば最大のクライマックスに胸打たれました。 [映画館(字幕)] 9点(2014-04-25 21:33:42)《改行有》

9.  ポルノグラフィックな関係 新人監督さんらしいんですが、複雑な大人の感情や考え方のくい違いによって起こる不可思議な男女関係をインタビュー形式にしてドキュメントのように描かれて題名から思い浮かぶような怪しい映画ではなく、上質な優れた恋愛劇になってます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-02-27 20:20:47)

10.  ヴェラ・ドレイク ごく普通の、いえいえ、おそらくは超の付くぐらいの主人公は善人でしょう。舞台となった時代が悪かった、最初の判例としていい見せしめにされたにすぎない余りにもかわいそうで不条理な刑に気の毒としかいいようがありません。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-01-27 21:54:55)《改行有》

11.  嘆きのテレーズ カルネ監督でエミール・ゾラ作とくれば面白くないはずがありません、期待通り。人間が人間を殺しては終わりです。フランス映画らしく残酷で暗い結末のラストのはずなのに、謂いつけ通りに破滅の道へと進むことも知らず明るい日差しの中、一目散に郵便ポストに向かう少女の姿がなぜか凄く印象に残っています。[地上波(字幕)] 9点(2012-09-27 13:35:08)

12.  レスラー 全く飾りっ気のない自のまんまようなミッキー・ロークの哀愁漂う演技は素晴らしい。脇を固めるマリサ・トメイも娘役のエバン・レイチェル・ウッドですか、初めて見ましたが可愛くてどちらも力演。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-09 21:51:08)

13.  灯台守の恋 こういうのは最近ではなかなか味わえません。イヴォンの苦しくやるせない気持ちよくわかる。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-09 21:41:56)(良:1票)

14.  ある子供 ダルデンヌ兄弟の作品はどれも現実感がひしひしと伝わって好きですが、これは特に良かったです。彼女と一緒に暮らしている住居を金のために勝手に一週間も人に貸したり子供を簡単に売ったりするような子供のままの主演の青年の頭の中はどうなっているのか?[地上波(字幕)] 8点(2012-02-01 12:30:30)

15.  ゴールデンボーイ(1998) スティーブン・キング原作ですか・・・見応えありました。イアン・マッケランの老人とブラッド・レンフロ演じる、高校生の息詰まる心理戦争の行方に目が離せませんでした![CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-30 23:36:55)

16.  ベティの小さな秘密 子供から大人に脱皮する年頃の少女ベティの周りの現実で日常に起こる特異な出来事の数々を瑞々しく生き生きと描いた秀作。それらの中でも自殺未遂を起こすまでに追い込まれた最たる要因は仲の良かった男の子による背信行為であり10才の女の子にしては計り知れないショックだったことでしょう。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-30 23:34:58)

17.  Uターン オリバー・ストーンの作品はどうも苦手意識が強いんですが、これは特別で一癖も二癖もありそうな濃い役者が多数揃っている中、なぜかショーン・ペンだけが変に真面に見えましたけど・・・ とにかくおもろい!![CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-30 23:29:54)

18.  フリック・ストーリー 主演のアラン・ドロンの聴取担当刑事の力演を互角以上に渡り合ったジャン・ルイ・トランティニアン。「男と女」で見せた優しさのかけらの微塵もないほどの情け容赦のない冷血犯をが好演。この男ピアフの曲が好きというところはフランス映画らしくて面白い。[地上波(字幕)] 8点(2011-08-02 12:07:34)

19.  レッド・サン 公開当時人気絶頂だったアラン・ドロンとチャールズ・ブロンソンに日本から三船敏郎が侍として共演という派手好き監督テレンス・ヤングの西部劇という事でお祭り映画やと思って、やっと今頃になって観てみました。予想外にしっかりした作りで良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-15 23:32:59)

20.  エスター 最近観始めてすぐに眠くなるような映画が多いようですがこれは久々にキリッと引き締まった丁寧な作りで見応えあり!引き込まれました。エスターを演じた女の子のこれから先を期待したい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-04-26 00:10:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS