みんなのシネマレビュー
Yuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 261
性別 男性
自己紹介 どちらかというと洋画が好き。
9点以上つけられる傑作が見つかるといいなと。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  最強のふたり だいたい予想通りのストーリーでしたが、ピアノが良かった。[DVD(字幕)] 7点(2014-10-13 19:28:30)

2.  アーティスト サイレントで100分は苦しい。もう少し楽に観る映画が好きなので。[DVD(字幕)] 4点(2014-05-20 17:05:30)

3.  スリーデイズ 大作ではないけれど、全体的に水準が高くて面白い。予想外のアンラッキーが起こって、それを切り抜けるところにハラハラ。[DVD(字幕)] 8点(2014-03-12 23:13:22)

4.  サイレントヒル うーん。リアリティがなくて全然怖くなかった。残念。[DVD(字幕)] 3点(2012-08-27 18:47:36)

5.  [リミット] 設定は嫌いじゃない。狭くて暗い。[DVD(字幕)] 5点(2011-09-22 01:02:40)

6.  エスター あぁ怖かった。 久しぶりにホラー映画って感じのホラー映画を見ました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-02 00:57:37)《改行有》

7.  96時間 期待通りの爽快映画でした。基本は親父が娘を助けるため悪者をガンガン倒していく話ですが、前半に親父の哀愁を描いているため感情移入しやすくなっていました。また伏線もいくつかうまく張ってあり、ただのアクション映画ではないところもみせます。 気安く見られるわりには、しっかりしたいい映画です。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-01 13:02:50)《改行有》

8.  アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン とにかくストーリーがつまらない。面白そうなのは雰囲気だけ。 配役云々は,とりあえず見られるだけのストーリーを構成した後の話しでしょ。[DVD(字幕)] 2点(2010-08-23 13:23:05)《改行有》

9.  ハプニング 設定だけはよかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-27 00:49:15)

10.  Uターン 《ネタバレ》 異色の作品。登場人物のセリフが一切信じられない。殺そうとしたり裏切ろうとしたりしているのもほんとなのかどうなのか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-15 00:58:42)

11.  ターミネーター2 《ネタバレ》 1で最強だったシュワが2で味方についてなんとも頼もしい。1からのサラの成長や,ジョンとシュワの友情など見所もたくさん。ラストも泣かせます。 シュワのターミネーターはかなりのはまり役です。 いやぁいい映画だった。 [DVD(字幕)] 9点(2010-05-21 15:20:18)《改行有》

12.  ニュー・シネマ・パラダイス 映画史上最高の音楽。[DVD(字幕)] 7点(2010-05-07 17:38:12)

13.  ユナイテッド93 撮り方がうまく、自分も乗客の一人であるような感じにさせてくれる。 自分の命を犠牲にしてまでテロリストたちが守りたかったものが何だったのか。 よく知らないので興味をもった。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-18 20:11:45)《改行有》

14.  アザーズ 《ネタバレ》 正統派ホラー映画。ホラー作品にありがちなスプラッター描写は一切なく,心理的に恐怖心をあおるように出来ている。怪奇現象を恐れる主人公や,怪しい召使などの演技も光るが,娘役アンの存在感が一際目立っていた。物語は,前半から怪奇現象が起こっている原因の伏線を多数張り,ラストに一気に回収して解明するという流れがきれいにまとまっていたと思う。ラストの衝撃よりもBGMを含めた完成度が評価されるべき作品なのでは。 ただ,子供たちを殺した理由がいまいち納得できなかった点が残念。 [DVD(字幕)] 8点(2010-01-28 13:57:13)《改行有》

15.  告発 重すぎる。 完成度が高く、ケチをつけるところもないけれど、ここまで重いと楽しんで見るのは難しいです。 [DVD(字幕)] 5点(2009-12-30 20:30:03)《改行有》

16.  レオン(1994) 《ネタバレ》 まさに名作。 序盤の襲撃の緊迫感でぐいっと引き込まれる。 ジャンレノが殺し屋なんだけど穏やか。客観的に見れば悪者なのに感情移入できる。 悪役もかなり狂気な存在で、これぞ悪役といった感じでよい。 字の練習をしていたり、腹筋を鍛えていたりといった何気ない中盤の光景が、後半の置手紙や射撃法の伏線になっているのもいい。 ラストも完璧。 マチルダの射撃練習が実弾じゃなくてよかった。[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-12-03 18:26:38)《改行有》

17.  シティ・オブ・ゴッド 日本人の価値観とはまったく異なる世界を知ることができる。 暴力描写が多いので好みが分かれると思う。 映画というよりはドキュメントを見ているような感じ。 大変意義のある作品だけど,映画は面白かったかどうかなので点数としては。[DVD(字幕)] 5点(2009-10-05 18:24:07)《改行有》

18.  バイオハザードIII 適当に作った感が伝わってきてしまう。 バイオブランドがあるんだから、もう少しきちんと作りこんでほしかった。 [DVD(字幕)] 2点(2009-07-31 01:40:11)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS