みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 別離(2011) 日常生活で起こりそうな事をこんなにもサスペンス風に描けるのかと思いました。とにかく最初から最後まで画面にくぎ付けで堪能しました。あとこの映画に出てくる登場人物は宗教上の事とかあるかもしれませんが、皆さん本当に頑固者だなぁーと思ってしまいました。[映画館(字幕)] 9点(2012-09-26 23:50:28) 2. アンノウン(2011) 《ネタバレ》 引き込まれる展開で、敵に命を狙われるスリリングなアクションも楽しめました。 が、主人公がほとんど移民ヒロインに助けてもらいまくりで、終盤までいいところなしでした。それでストレスを溜めて、ラストに覚醒し、大活躍して敵を倒すって展開ならば、かなりスカッとできたのですが、敵側が自滅したり、ヒロインにやられまくってしまい、ようやく主人公が戦闘技術を思い出しても、中途半端な敵を一人だけ格闘で倒すだけでした。どうせなら最初に襲ってくるメガネの男をもっと強敵にして、最終格闘で決着にして欲しかったです。[映画館(字幕)] 6点(2011-05-18 01:27:47)《改行有》 3. トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 アクションシーンが前作よりも少ない、格闘シーンがあっさりしすぎですが、アクションの内容は濃いので楽しめます。特に自転車激走シーンはコミカルさも混じって、すごく面白いです。 今回はロマンスも絡めてあるので、前回のような超絶バカアクション映画とは少し違って、普通のアクション物になったという印象です。 [映画館(字幕)] 6点(2009-08-17 17:20:07)《改行有》 4. クリフハンガー スタローン印の安心して見れるアクション。全体的に飽きることなく面白いですが、せっかく脚本にスタローンが関わっているのに、心に傷を持った男の再チャレンジというドラマの場面が少なかったのは残念です。この作品が公開された時期は、スタローン自身落ち目で、久しぶりの大作挑戦だったので。あと予告編であった、スタローンが崖っぷちからロープを着けて大ジャンプっていう一番盛り上がりそうな場面がカットされていたのは、観た当時からなんか残念でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-28 17:36:12)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS