みんなのシネマレビュー
amierさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 45
性別 男性
自己紹介 ・重厚でどこかリズム感のある映画が好き
・ラブストーリーとコメディ、アクションが苦手(というより好きな映画が少ない)
・コーエン兄弟・ポランスキーが大好きです
・ウディ・アレンとクリント・イーストウッドとキューブリックは大嫌い

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オンリー・ゴッド ストーリーは特になくセリフも動きを少なく、演出で魅せようっていう玄人好みで、カンヌだったりがいかにも好きそうな映画だなって思った。 「ドライヴ」が面白くて、同監督だからという理由で本作を観た人は確実に好きになれない作品なので要注意。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2014-10-30 21:50:03)《改行有》

2.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 特にコメントすることがない[DVD(字幕)] 5点(2013-02-11 20:13:59)

3.  レオン(1994) 特段面白いと思わず。 ただ今まで見た子役の中で断トツのNo.1は未だに今作のナタリー・ポートマン。クロエちゃんよりも全然カワイイ![DVD(字幕)] 6点(2013-02-09 22:46:00)《改行有》

4.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 《ネタバレ》 リュック・ベッソン作品で唯一好きな作品。 最後の「私の愛を見に行って」というセリフに本当に感動した。このセリフは「Go and see my love」の誤訳だという意見があるが個人的には訳者はわざとそうしたのだと信じてる。[DVD(字幕)] 9点(2013-02-09 22:39:29)《改行有》

5.  カジノ 《ネタバレ》 デ・ニーロ&ペシといい、脚本の構成といい「グッドフェローズ」とやってることは一緒。ただテンポが悪く時間もさらに長いため間延び感あり。ただ比較しなければ良作なのは間違いない。が、わざわざ友人にすすめる程でもない。[DVD(字幕)] 7点(2013-01-03 17:49:21)

6.  TAXi アクション映画としては迫力に欠けるが、リュック・ベッソン脚本らしい要素は少なからずあってそれが好きな人は楽しめるかも。まあ続編をわざわざレンタルして見たいと思うほどではない[DVD(字幕)] 6点(2013-01-03 11:02:41)

7.  戦場のピアニスト エンドロールの使い方が今まで見た映画の中で最高でした。エンドロールって出演者やスタッフの名前を出すための観る側にとっては不必要なものだと思ってたけど、そんなこと一切ない。最高の余韻の残し方として必要とされている1つの「シーン」でした。内容的には間延び感はあるものの素晴らしいの一言[DVD(字幕)] 9点(2012-12-26 19:05:56)

8.  おとなのけんか ポランスキー好きとしてはコメディを作らせてもこいつは天才だと思わせるくらいの最高の出来。「ゴーストライター」といい完全復活はもうすぐか![DVD(字幕)] 9点(2012-12-26 18:36:41)

9.  アメリ ジャン=ピエール・ジュネ作品初鑑賞。冒頭部のコメディチックなシーンは個人的にツボで、このままコメディ映画として作られていればかなりの良作だったはず。が、以降はフランス映画っぽい軽さがあんまりしっくり来なくて他のレビューワーと同じく「女性は好きそう」と「軽い映画が好きな人は好きそう」っていう感想で片付く。 これが面白かったら「ミックマック」観ようと思ってたけど、ちょっと時間を置いてアメリを忘れた頃に観ようかな[DVD(字幕)] 6点(2012-12-26 14:05:41)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS