みんなのシネマレビュー
ぷるとっぷさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  フリー・ファイヤー 《ネタバレ》 まさかの倉庫の戦いだけで終わった。人って意外と撃たれても死なないもんだな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-03 17:50:20)

2.  ヴァレリアン 千の惑星の救世主 《ネタバレ》 何も期待していなかった分かなり良かった。冒頭のデイヴィット・ボウイの曲のがすごい残る。ストーリー敵にはパール人がいい奴すぎて最後は失速してしまった感はある。途中の星の任務のほうが盛り上がった。続編があれば観たい。[映画館(字幕)] 7点(2018-04-08 22:52:35)

3.  アサシン クリード 《ネタバレ》 ゲームは知らない。それでも期待して観たけどなんか思っていたものとは違った。過去を変えるストーリーかと思ったらただ体験するだけってのが微妙。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-12-17 23:18:19)

4.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 ドンパチするだけが戦争じゃないと感じさせられる作品。ただ期待値が高かっただけに肩透かしをくらった感があるが、それでも面白い。[映画館(字幕)] 7点(2017-09-18 16:20:29)

5.  バイオハザード: ザ・ファイナル 《ネタバレ》 ゾンビのオマケ感が半端ない。何となくで観続けてきたせいか記憶にあんまり残らないシリーズだった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-20 20:53:00)

6.  スズメバチ 《ネタバレ》 マフィアと護送隊の争いに巻き込まれる小悪党と夜警の物語。倉庫に籠城してのドンパチ合戦。警備員のおっちゃんが一番かっこよかったな。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-12-25 15:55:00)

7.  96時間 レクイエム 《ネタバレ》 普通のアクション映画。敵組織に魅力がなく警察との駆け引きがメインなのが残念。それでも飽きずには観れる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-17 19:20:07)

8.  フルスロットル(2014) 《ネタバレ》 パルクールを取り入れたというアクションは迫力満点で一つ一つの動きに見応えがあり存分に楽しめる。ストーリー自体は麻薬絡みのよくある話だが最後の急展開には驚いた。敵と味方が見事に入れ替わり、しかも敵があたかもいい奴だったかのよな最後はあるいみ衝撃。それでもストーリーよりアクションを楽しむ映画だから気にせず観ていられる。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-30 22:55:17)

9.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 見るからに闇を抱えてる主人公が飛行機という密室空間で次々と自分に不利な展開になっていくさまは観ていて面白く、犯人は誰なのか惹きつけられる作品だった。ただ犯人が分かってからの展開はちょっと微妙。殺人方法のはっきりとしたネタバレも無いし。どうせならもっとゲームとして楽しんでる犯人でいてほしかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-31 00:20:00)

10.  LUCY ルーシー 《ネタバレ》 アクション映画にしては地味だし、SFにしても難しくてよくわからん。ラストにも期待したけど特に納得できる要素もない。俺の10%の脳では理解できない映画だった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-07-24 23:38:24)

11.  オンリー・ゴッド 《ネタバレ》 正直よくわからない。セリフも少なく内容も不思議な感じだがストーリーが進むにつれどんどん引き込まれ魅了された。飽きることなく観れたから面白かったのかな?何とも言えない作品だった。ただ警官のカラオケはシュールすぎる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-04 00:09:54)

12.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 スパイものの割には相手との駆け引きや心理戦などが少なく残念。ドキドキは始まりの救出作戦がピーク。その後の身内との戦いでは特にピンチに陥ることもなくあっさりブラピも救出され盛り上がりはなかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-23 01:25:21)

13.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 アクション映画は中身より派手さだなと思わせる作品。若手部隊の最新機器を駆使しての戦闘も悪くはないんだけど、やっぱり撃って殴って爆破しての感じが一番しっくりくる。ただ残念なことに最後までジェット・リーがいないことには気付けなかった。それだけ豪華な役者が沢山いたということだろう。それにしても途中で「チャーチの出番はもうねぇ!」の発言には笑えたな。[映画館(字幕)] 8点(2014-11-02 00:24:31)

14.  スイミング・プール 《ネタバレ》 フランス映画ってなんか雰囲気が重い。変わり者の小説家がフランスで新たな作品の道を開く作品かと思いきやラストで、ん?どういうこと?になってしまい自分には理解できなかった。でもフランスの田舎は綺麗で好きです。[DVD(字幕)] 4点(2014-06-05 02:24:34)

15.  ハード・ラッシュ 《ネタバレ》 盛り上がりどころがない。アンディみたいな半人前がプロの仕事を邪魔するのが何より腹立たしい。そういう奴は大抵最後に活躍しそうだけど見せ場なく終わってしまった。道中も関係ない仕事に巻き込まれてるし、よくあんな時間で強盗なんかできたなって感じ。なんか危機感が薄い作品。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-19 23:43:49)

16.  96時間 リベンジ 《ネタバレ》 つまらなかった訳ではないが特に印象に残ることはなかった。前半部分がまったりしてたのが「なんだかなぁ」って感じです。やっぱりこういう映画は最初からドンパチやってこそだと思います。でも短かったのでスッキリ観れました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-27 17:15:51)

17.  ロックアウト(2012) 《ネタバレ》 始まりと終わりの話と中盤の内容が関係なさすぎてビックリした。しかも潜入方法が雑すぎる。頭の働くやつは一人もいなかったのかと思わせるバカっぷり。主人公の軽口やら皮肉やらは面白かったが話の中身は薄かった。でもまぁ楽しめたかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-24 02:44:04)

18.  グランド・イリュージョン 《ネタバレ》 いや~面白かった。テンポがいい!序盤のカメラワークに酔いそうだったが…(笑)。イリュージョンも決して不可能じゃなさそうなのが良かった。そうとう金と技術が必要そうだけど。あと戦闘シーンのトランプ投げがカッコいい!話の筋は完全には理解できなくても映像だけでも充分楽しめる![映画館(字幕)] 8点(2013-10-27 17:12:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS