|
プロフィール |
コメント数 |
2313 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
アニメーター志望だった、映画ファン! 映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性” 故に、ミュージカルアレルギー有り
好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..
座右の銘 「映画は脚本が命!」
最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」
隠れた名作!「うちへ帰ろう」
「ダイ・ハード」 と 「スピード」 「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」 「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」 「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」 「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」 「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」 「カリ城」 と 「ラピュタ」 「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..
この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない! |
|
1. 惑星ソラリス
評価が高い 10点満点が多い 本作、観ないといけない映画だと思い 鑑賞..映画の冒頭から ガッカリ..そして、難解、苦痛、1点..正直いって、物語の体を成していない..伝えたいことは、なんとなく理解できるが、映画として万民ウケしないし、今となってはディテールがお粗末..雰囲気だけで、難しく創れば 名作なのか?(アホか!) 制作者の独り善がりな 自己満足映画..時間のムダだった、残念...[DVD(字幕)] 1点(2019-03-21 09:35:57)
2. ひまわり(1970)
《ネタバレ》 名作として、名高い本作..今観ると、(演出が)時代を感じるし..ストーリー展開が、ところどころ陳腐..残念... (ツッコミどころを挙げてみる ・主人公二人の結婚する理由が、出兵逃れって..どうなの? ・どんな出逢いをして、どのように恋に落ちたのか描かれていない..そこが抜け落ちているから、二人の深い愛に説得力がない.. ・雪原の中、たくさんある死体の中から、アントニオをどうやって見つけたの? 都合よすぎでしょ、しかも女1人で家まで引きずって帰るなんて.. ・ジョバンナはロシアに行きアントニオを捜すけど..意外と簡単に見つけてしまう..都合よすぎ.. ・アントニオは、どうして記憶をなくし、いつ記憶がよみがえったの? 描写(説明)がない..)[DVD(字幕)] 5点(2017-07-23 19:59:49)(良:1票)
|