|
プロフィール |
コメント数 |
1558 |
性別 |
|
自己紹介 |
最近はマイペースで観ることにしました。 映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。 |
|
1. ワーテルロー
確かに臨場感溢れる闘いは見応えがある。
それでも、現代において映画全体を全面的には評価し難しい。こういった分野としての価値があるということか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-29 16:32:50)《改行有》
2. ノスタルジア
正直、物語の意味は良く分からない。映像が詩的で美しいのが特徴的、かつ水の音が印象に残る。
芸術的な作品なのかもしれないが何度も観返す気にはならないので、自分には合わない映画、ということ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-18 23:04:36)《改行有》
3. ひまわり(1970)
主題歌と一面のひまわり畑がとても印象的な映画。
登場人物も多くないし、分かりやすいストーリーだが意外に飽きない。でも、意味深い作品というほどではなく、昔の名作ってこんな感じだったかな~とか思いながら観た。[地上波(字幕)] 6点(2014-09-23 19:21:29)《改行有》
|