みんなのシネマレビュー
Сакурай Тосиоさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
自己紹介 サンボリズムとリアリズムのバランスのとれた作品が好きです。
評価はもちろん主観です。
評価基準 各2点ずつで計10点
1.物語の内容・映像にリアリティを感じるか?
2.視覚的に何かを象徴できているか?
3.プロットの構成は適切か?
4.画面に映る動き・台詞や音にリズム感があるか?
5.作品のテーマに普遍性はあるか?

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ソ連 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ストライキ 戦艦ポチョムキンのオデッサの階段がどーのこーの、モンタージュ理論がどーのこーの、セルゲイ・エイゼンシュテインの映画というとそういうお勉強のために見る映画って感じじゃないですか。ソ連共産党の体制下で監督自身も公的なお仕事のために作品を作ってるんだろうなとどうしても堅苦しいイメージを逃れられないんですよね。でも、この長編監督デビュー作には何か違うものを感じるんです。もちろんこの映画が作られた目的が共産主義のプロパガンダであることは事実でしょう。しかしこの映画を見て連想するのはチャールズ・チャップリンのような風刺コメディだったり、バスター・キートンのような体を張ったアクションだったりするのです。とにかくすごいイメージを見せてやろう、あれこれの技法を試してみよう。そういう若き天才監督の熱意と情熱がこの映画には迸っていると思うのです。この映画では具体的な時代や場所が特定された事件が描かれているわけではなく、普遍的な寓話のようでもあります。理論的な編集を志向したがゆえに作為と不自然さが感じられ、史実をベースにしているがゆえに時代に束縛されている印象を受けてしまう後の作品よりも現代において見返す価値がある作品かもしれません。[インターネット(字幕)] 9点(2023-04-16 21:36:57)

2.  ひまわり(1970) これぞ戦後の名作映画って感じですね。庶民は戦争で悲惨な目に合った、男と女は熱く愛し合う、ダメな男と逞しい女、三角関係やすれ違い、ほとんど音楽はなく重要なシーンを盛り上げるためにのみ流され、海外ロケの雄大なロングショットは絵はがきのようです。それらは確かに今の映画では失われたおおらかさや風格を感じさせる要素です。しかしこんな大恋愛なんて現代人とは縁遠いものでしかないですし、男の身勝手さについてもやっぱり古臭いメロドラマでしかないと感じざるを得ません。こういうタイプの作品が成立したギリギリの時期が1970年だったのでしょう。ウクライナ侵攻に関しても有名な映画にウクライナが絡んでいたというだけで歴史について何か理解が深まるわけでもありません。マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンの共演作ならば1977年の特別な一日の方が現代的なテーマを扱っていると思います。[インターネット(字幕)] 5点(2023-10-21 23:38:29)

3.  鶴は翔んでゆく 戦争と貞操というかつての邦題は意外と内容を忠実に表現しています。戦場に向かった恋人への貞操を守るか守らないかというお話です。当時は戦争に傷つく個人に向き合った反戦ドラマとしても見ることができたのでしょうが、現代の視点では保守的な恋愛・結婚観という印象を受けてしまう物語です。縦横無尽と言えるカメラワークは確かに今見ても飽きさせないものはありますが、長回しはやはりリアリズムや個人の心情に寄り添うものではなくそのシーンを絵巻物のようなスペクタクルとして見せるための演出ではないでしょうか。爆撃の明滅の中での告白シーンなんかは演出過剰すぎです。戦争の恐ろしさを伝えるにしても不自然な描写です。ヒロインのタチアナ・サモイロワは美人なので古いメロドラマであることは前提の上で楽しむ分には悪くない作品です。それと当時のソ連への偏見を払拭するためには役立つかもしれません。[DVD(字幕)] 5点(2023-06-24 17:11:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS