みんなのシネマレビュー
たいほうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 210
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  SOS北極.../赤いテント 《ネタバレ》 封切り時に見たときには、まだ初代宗谷の記憶が新しかったのでロシアの砕氷船が救援に現れたシーンではそれがダブって浮かびました。カルディナーレが身体を代償に飛行士に恋人の救出を依頼するのに連れて帰ってきたのはノビレで、彼は彼なりに運動するのに救援は捗々しくないところとか、史実を知っていても苛々させられました。氷にナセルを激突させた残りの本体の運命はなかなか出てこないけれど、終わり近くにアムンゼンがそれを発見して強行着陸に失敗し一人取り残されることになっています。(実際にはどちらも発見されずに謎のままだと思います。)ソ連との合作映画ですがロシアが出るのは無線少年と救援船だけ。 9点(2003-11-11 19:39:16)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS